みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
美しい
何気なく読み始めて、すっかり引き込まれてしまいました。情景が美しく、物語は流れるように続いていきます。
現実には声変わりや髭などの問題があり、周囲にバレないわけがないのでしょうが、そんな無粋なことを言う気もなくなるような良いストーリーでした。by チールー-
0
-
-
4.0
じんわり
じんわりした時代が好きなので、まだ途中だけれど時代考証に期待しています。絵柄もアッサリしていて読みやすい
by とこはるのん-
0
-
-
4.0
平安時代から時代の最先端
何がすごいって、このお話が作られたのが平安時代ということ。めちゃくちゃ進んでたんだよな〜日本。昨今「ハヤリ」のLGBTが日本初ならもうちょっと説得力があったんじゃないかとさえ思います。
とりかへばや物語のリメイク?はいっぱいありますが、この漫画については、悪くはないけど、絵が平安ぽさがないので星4つ。by konkonsansan-
0
-
-
4.0
ちゃんと実ってほしい恋。
どちらも誠実で可愛らしい。なので、2人ともちゃんと好きな人のところへいてほしいと、心からおもいます。しかし、いつの世も。
by チョビ501-
0
-
-
4.0
とりかえばや
むかし、ザ・ちぇんじを読んだことがあり、なんとなく話を覚えていて、思いだしつつ読み始めたら、とても面白かった!
by kaaks-
0
-
-
4.0
私はどっち?
昔ばなしでもあった話ですね。
眉目秀麗な男女の子供が女の子が男らしく育ち、男の子が女らしく育つという平安時代だから纏まる物語ですね。by ははネコ-
0
-
-
4.0
なんともなつかしい感じがしてしまいました
昔のライトノベルにあったような、、、
平安もの 昔から好きだわby ゆでたまご腹-
0
-
-
4.0
懐かしい!
とりかえばや、は、子どもの頃、小説だけ読んだことがあり、今回まためぐりあえて嬉しい。中身はうろ覚えなので、進むのが楽しみ。
by butter907-
0
-
-
4.0
面白い
毎日無料で気になって少し読み始めてからすっかりハマってしまいました。古典を扱った題材だけれど主人公2人が生き生きしていて難しくなくどんどん読み進めてしまいました。
by ばやばやや-
0
-
-
4.0
絵柄が綺麗
時代物はやっぱり絵柄が美しくないと、入り込めません。特に平安時代は。。
さいとうちほ先生は安定の美麗なタッチで入り込めます。by ヒラヒラ1905-
0
-