みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
噂に聞いてましたが とうとう新作配信♪
今まで JKヒロインの 禁断 背徳系みたいな
作品が 多かったので とても新鮮です☆
派遣病児保育の会社に勤める保育士 桃子が主人公
今時の 様々な家庭問題も絡めてあり 働くママ達に
ものすごく共感できるストーリー!
上司の 朝比奈 & 柳さんが イケメン☆
恋愛要素もアリで 続きが楽しみ
女性と子供達の 顔描写が時々乱れるのが
気になりますが それを差し引いても ★5ですby みくろ?-
0
-
-
4.0
子供を持つとぶち当たる壁
産後職場復帰を考えるなら一読しておいたほうがいい作品だと思います。
ただ普通の家庭になかなか病児保育頼めるかもそこも壁がありますが知って備えることも大事。by あきまま0411-
0
-
-
5.0
共感しまくり
働くお母さん達や、育児に協力的でないお父さんにぜひ読んで頂きたい作品ですね。
私の子育て時代には、周りに病児保育をしてくれる所もあまりなかったし、子供が熱を出すたびに会社を休まざるをえない状況だったので、とても大変だった事を思い出しました。
まだ全話は読めていませんが、続きも楽しみです。by ぢゅんママ-
0
-
-
5.0
泣ける
ドラマのタイトルでみてたので、何気なく読み始めましたが、、、一話一話いろんな思いが詰まってて泣けます。
by こげこげぱん-
0
-
-
4.0
広告でみて無料を読んでみました。最初の方読んだらお母さん、仕事も大事だけどみてあげてと思ってしまったけど自分も出張ばっかりで病児保育園に預けたりしてたから人の事いえんな!
by AYUN-
0
-
-
5.0
ボーダーライン
子供が熱を出せば保育園にも幼稚園にも行けなくて、働いているママやパパもまたしかり…
病児保育がある現在はいいですね~。でもまだまだ預けるのにはハードルが高く、なかなか使えないのが
現状です…そもそも病児保育してくれる所がまず無い!!ここからですね。
色々な子育てを中心としたお話ですが、桃ちゃんのがんばりが好きです!
桃ちゃんのお兄さんとの回は涙が出ました。クソ兄!!クソ母!!
今後どうなっていくのか・・・
先が気になります。by ななななな子-
0
-
-
4.0
可愛いです。
概ね、子供たちが可愛い!
大人の恋愛事情はこれからなんだろうけど、そうですね。小春ちゃんの言う通り。
期待だけ持たせて無かったことにする。
大人の事情はさておき、子供視点からだとそういう解釈になるんだなぁと。
困った親たちを助ける職業。桃ちゃんがどこで線引きするかのか、見届けたいです。
絵が可愛いとか、読みやすい以外の内容的にもおすすめです。by パティシフィ-
0
-
-
3.0
子供がいる人にお勧め
母親が子育てで共感できる部分もあり
主人公自身も過去に問題があり、応援したくなります。
恋もうまくいくといいなぁ。by ピリペン-
0
-
-
5.0
続きが読みたくなる
訪問型病児保育で働く桃子さんと、その利用者たちのお話
利用者によって立場や状況が違う中で、桃子さんが乗り越えたりコドモの気持ちを思いやったり
そんな中で、桃子さん自身の家庭環境が判って
この先どうなっていくのか
読みすすめていきたいですby 匿名希望 2-
0
-
-
3.0
お仕事漫画
幼稚園とか保育園の先生って大変だなと思うけど、他にも関わっている人たちはいて、どの人たちもとても責任ある仕事を任されているんだなと思いました!
by あリサンマーク-
0
-