みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,281件
評価5 46% 1,494
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32
441 - 450件目/全2,611件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    保育のむずかしさ

    保育士をしているので病児保育の難しさが見に染みます。
    病気のときこそ、こどもにも親御さんに寄り添える保育士になりたいのでとても共感しながら読んでます!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアリティーあります

    保育園に子供を預けほぼワンオペで働くお母さんの事情や、夫の何気ない無責任な言葉に絶望するママの様子が経験者ですか?ってくらい、リアルに描かれておりすぐに引き込まれました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく心に刺さりました

    私も子供を出産し親になったのですごく心に刺さりました。自分のこれからの行動とか色々考えさせられました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    子育てって幸せで楽しくて…そして孤独なんだよね。
    うちみたいにじいちゃんばあちゃんいれば頼れるけど、核家族は大変なんだろうなー

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    今の保育園事情がよく描かれています。
    悲しいけど、これが現実的にある話。。。
    目を覆いたくなります。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    一読者として母親として、感動しました。小さい子がいるといろいろ大変だったなと思います。また続きが読みたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣ける…‼︎

    テレビドラマは観てましたが、漫画初めてでしたがやっぱり泣けますね。゚(゚´ω`゚)゚。
    家庭内に入り込んでしまうのはやってはいけないことだけど、やっぱり踏み込んじゃいますよね。
    それは自分と同じ境遇の子供達だから…。
    泣きながら読んでしまう作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なくー

    母子関係の話は泣いちゃいます。子どもたちがまだ小さいのでこんな思いをさせてたのかな?とか反省しながら見てます。主人公、、、幸せになって欲しいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素敵

    どのテーマも、心に響きます。親として、子供の気持ちを考える、考えれば考えるほど、悩みにはまりそうですが、単純に考えれば解決できることも、あると知れました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも、楽しく読まさせていただいております。題名の意味がわかりました。大変ですよね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー