みんなのレビューと感想「明治メランコリア」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続編です。
面白すぎて一気に読破しました。
ボスキャラ的な苦手キャラも陶磁しましたが、最期でチャラ?とは私は思えなかった。
幸せはそれぞれといった終わり方でした。描かれてはいないけど、その後の日本も戦争に向かったのかと思うと、なんだか悲しい気持ちにもなりました。by 蛍と虹-
0
-
-
5.0
これは読まねば
この作品の登場人物たちの何年か前の物語を読んでいました。とてもとても展開が面白く、また相変わらずキュンキュンさせる要素が盛り沢山です。明治緋色…のファンには必読ですね!
by ヒッキー2020-
0
-
-
4.0
春時ィィィィィ!!!!!!!!!!!!!
※こちらは、春時に対する感情を爆発させたレビューです。お気をつけください。
最後まで読むのが辛かった。だって鈴が津軽と結ばれるのは分かりきってたもん……だから星4なのは許してください……
春時……一生独身か……(決めつけ)一途だもんな……
それはともかく。
「家族になろう」と二人が選択するシーンで泣きそうになりました。泣いた。
春時は鈴に対する恋愛感情がなくなった訳じゃないし、きっと鈴もそれを分かってるのですよ。
でも、「決して消えることのない絆」を結ぶことを選び、これから、おそらく死ぬまで、二人は兄妹として幸せな関係を築いていくのだろう。
鈴から春時への想いは「親愛」であったけれど、春時も鈴に抱いた最初の感情は恋というよりは温かい愛だと思うのです。
気持ちはひとつじゃない。たくさんの"好き"がある。
鈴は津軽と同じくらい春時を大好きだと思う。その種類が違ってても、その価値には優劣はない。
兄様の今までが報われるのだろうと思います。
鈴が春時を幸せにしたし、春時が鈴を導いたと感じました。
この兄妹に幸あれ。
閑話休題
そして、鈴と津軽、結婚おめでとう!!!!
前作のあの夢のシーンからようやく…!
みんな幸せになーれ!!!!by レムレムノンレム-
0
-
-
4.0
明治緋色…から続きで読み始めましたが、相変わらず面白い!ロマンス要素も多くなってるので目が離せません~
by waーーーiii-
0
-
-
5.0
面白い
津軽と鈴がとにかくステキすぎます。とても面白いです。なにより、津軽がカッコいいです。このあと、成長したあとの二人の関係が気になります。
by みみなこ-
0
-
-
5.0
なんでしょう〜男性2人とも、少女時代の鈴子に何かを感じていたのでしょうか?血は繋がっていないけど兄様は好きなんですね。でも津軽がいるし…この先の話が気になります。
by にぃこぉ〜-
0
-
-
5.0
明治緋色奇譚の続きです。年の差恋愛の醍醐味があじわえました。前シリーズと併せると長いですが、年の差が好きな人は是非。
by きちかま-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。
子供の頃と比べて、二人の関係が進展してて良かったなと思いました。
読めば読むほど、どんどん引き込まれていってしまいます。
早く続きが読みたいです!by 体力ナシ-
0
-
-
3.0
緋色奇譚の続編!
先程、緋色奇譚のほうでこちらの作品と合わせたレビューをしてしまいました!(ごめんなさい・・)絵はキレイ、キャラもよい、ストーリーも切なく面白いのですが、後半出てくる男性キャラが皆主人公に惚れるのに食傷気味になってきます・・。
津軽は引いて見ていれば魅力的ですが、子供や妹が結婚したいと言い出したら止めます。
鈴ちゃんはすりこみに近いから仕方ないのでしょうね。by たろうぼう-
1
-
-
4.0
同じ作家さん繋がりで続編があるのを知り、こちらまで辿り着きました。無料分読み終えたところで、津軽さんの良さがわからなくなりました。
いや、他の男性陣が負けないくらい素敵なんです!
河内さんはもちろんたくさん鈴子のことを見ていてくれて、誰よりも俯瞰で見ていてくれる感じ。
春時兄様は自分で自分の気持ちを制御するために、お兄さまでい続けようとする。でも鈴子に対する扱い方や向かい方が妹のそれから逸脱しているのに、津軽みたいに不器用だったりする。
平賀さんや叶くんだったり、鈴子のことを見て惚れたり気にしてくれる人がたくさん出てくるのに、津軽はずっと自分の気持ちからも逃げているように見えてしまう。それでキスまでして消えちゃう男を、また追いかけて海外まで行っちゃうんでしょ?
その原動力はどこから出てくるんだろう。
すごいな。好きとか嫌いとかそういう次元じゃないのかもしれない。by いちごとあんこ-
0
-