みんなのレビューと感想「繕い裁つ人」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい!
なんとなく読んでみた作品なんですが、なかなかおもしろくてはまってしまいました!!!
いい作品だとおもいます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
丁寧なお話
洋服の作り手と着る人の個性を絡めた人間ドラマ。手作りの服で、その人らしさを表す大切さがとても心に響きます。
洋服作り以外は何も出来なくて不器用で勝気な主人公に好感を持てます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
唯一無二
唯一無二のその人のためだけのモノを大切にして、作る。ただ布を裁って糸を縫うだけではない、その人の物語を大事にする。そんな生き方を選んだ人のお話。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オーダーメイドの服
着る人の事を想像してずっと着られる洋服を作るおばあさまから主人公のお孫さんが受け継いで行くことが素敵に思えました。百貨店の男性のからみも凄く良くて、二人共に洋服に愛情を持っているんだろうな‼って思える作品でした。
by ranran-mucc-
0
-
-
4.0
丁寧に紡がれていく物語
洋裁で心を込めて丁寧に美しく作られていく洋服たちのように、心の機微や想いなども丁寧に優しく紡がれていくような感じの物語になっているように思いました。
主人公にオートクチュールの服を私も作ってもらい、大事にして仕立て直しをしてもらえたら幸せだろうなとちょっと羨ましくもなりました。
素敵な物語です。お薦めです。by 麦チョコ-
0
-
-
4.0
こういう感じって
地味なんだけど、見た後にホッとします。
アクティブな感じじゃなく、溜まったストレスが解消されてるんだろうって思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
静かな作品だなと思いました。
読んだ後にスゥッと風が通り抜けるような。
こんな人が近くにいたらきっと憧れてしまうだろうなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵だなぁ
無料だったので、読みました。
以前から気になっていた作品だったし。
はじめは絵が苦手でした。
目に表情がないっていうか、、、。
でも最後まで一気読み。
洋裁って素敵、洋服って素敵。
私の近所にもこんなお店があればいいのになぁ。
ラストはあっけない!!
続きがないのか!!!もっとからんでくれ〜by 豆福-
0
-
-
5.0
毎月楽しみに読んでました。
ポイントがある限り読んでました。
静かに物語は進んで、読み終わった時、静寂なピュアな気持ちにさせてくれる漫画です。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
静かに温かい漫画
事件が起こるわけでもなく、
激しく感情吐露するわけでもなく、
ただ、淡々と静かに進みます。
それが、あったかくて、柔らかくて読み進めていくのが心地いいと感じたのは初めてです。
映画では、中谷みきさんが市江さんを演じていますが、まさにぴったりだと思いました。by 繭まっくす-
4
-