みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
タイトルが気になり読み始めました。まだ、試し読みしか出来ていませんが、続きも読みたいと思える作品です。
by たまちゃん02-
0
-
-
3.0
面白かった
まだ、読み始めたばかりだからわからないけれど、久しぶりだけど読み続けたいと思えるマンガに出会う事が出来ました。引き継ぎ読みまーす。
by 番組表-
0
-
-
5.0
おもしろい
本当に子供が好きな園長さんなんだなーとほっこりします。現実はなかなか園長さんみたいな視点で育児できないものですが、こういう人がいると子どもも信頼できるんじゃないかなと思います。
by どかんちゃん-
0
-
-
5.0
良いです!
無料分を途中まで読みました!とても面白いです!あんなかっこ良い園長がいたら毎日通うのが母子共に楽しくなりそうですね!
by まちまち★-
0
-
-
4.0
ニーナちゃんも太郎くんも それぞれに未熟なところもあるけれど
預かる子供たちのこと、お母さんたちのことを
真剣に考えてるんだな〜と思うと応援したくなります。
子供が苦手な人って実際に子供が懐かなかったりするから
その点では次郎くん含めみんな向いてるということですね。by 毛糸玉-
0
-
-
5.0
子供とゆう生き物
実に理解できる内容で共感もできて見ていて感動します。
by マーサンママ-
0
-
-
5.0
元ホストだけど可愛い
太郎、次郎、元ホストの園長先生と看護師。
業種は違えど人との関わりがあったかくてほのぼのしてて、微笑ましいです。
いつも次郎(地蔵)の所に子供達が集まって抱っこされている姿が、とっても可愛くて可愛くてたまりません。子供達は、地蔵が大好きなのが伝わってきます。by 桃っぺ-
0
-
-
5.0
題名がいいですね。
最初に読もうと思ったきっかけは、題名でした。
読み進めていくうちに、内容がよくって、読んでよかったと思いました。by わかばまぁく-
0
-
-
4.0
預ける先が、こんなにいい人ばっかりだとありがたいですよね。子供中心に考えて当たり前なのに、いつしか親の人間関係に発展してしまう
by ちえこさん-
0
-
-
5.0
前職、経験、資格そりゃ必要でしょう。ですが、全て問題ない人が良いとは限らないと思います。改めてそう思わせてくれる作品でした。
by なんぷらー333-
0
-