【ネタバレあり】赤ちゃんのホストのレビューと感想(4ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,507件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 383
評価2 2% 59
評価1 1% 26
31 - 40件目/全428件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほのぼのして癒される

    太郎くんの天然で、素直な性格に癒されます。ホスト仕込みの保育も笑えて最高。保育園の現実も分かり勉強にもなりますね!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ニーナちゃん可愛い

    一生懸命な主人公が可愛い。子どもたちも可愛い。みんなお母さん(パパも!)大好きなのよね。母親目線で毎日ガミガミしてる自分を反省しながら読んでいます。実は面倒見の良いキャラ弁ママが個人的にすきです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    ホストが託児所の園長になれるの?どんな話??と思って読み始めましたが、通ってくる子供や親子さんと園の絡みが面白かったり深かったり。素直な子供たちとのやり取り見てうるっときたり、ハマりました!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いい保育園

    いい保育園だと思う!
    どこの保育園や幼稚園もほんといい先生たちばかり!
    子供のことほんとよく見ててくれて子供に寄り添ってくれて!
    働く親からしても、リフレッシュしたい親にとってもありがたい場所です!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    新園長は前園長の息子なだけな元ホスト~ですって?
    唯一の保育士さんは新米!
    ど~なることやらと思いながらのスタートでしたが、面白味あります。
    いろいろ問題発生しますが、そこをうま~く解決していきます。
    なんかいい感じに解決してくれます。
    なかなかいい園の誕生です。覗いてみてください。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    保育士目線と親目線で参考になる!

    小さい時にその子に関わってくれた大人がどれだけその子に影響を与えるかっていうのはすごくわかるのでおひさま保育園は愛情たっぷりでいいな…ととても思う。園長や看護士が元ホストなど設定は漫画だからね…と思わなくもないけど、内容はとてもリアルで参考になります。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読んでて楽しい。幼稚園、保育園って、こんな感じだったな、保育士さん大変だろうな。この保育園なら預けてみたいな、そんな優しい気持ちになります。地蔵さんが好きです笑笑

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    みんな素敵

    新人でここまで子どものために動ける先生なかなかいない!そして園長先生の自由さ柔軟さが素晴らしくて、こんな園に子ども預けたら楽しそうかな…でもママたちクセありだからそっちで苦労するかななどと考えてしまいました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絶対預けたい

    こんな幸せがいっぱい詰まった保育園なんて、どこ探してもないでしょう。最高の人達、ママ友もとっつきにくいけど、いい人ばかり。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    題に惹かれて

    赤ちゃんのホストとは?何だ元ホストの園長先生の話ね、納得しました。延長保育は、原則やって無い珍しい保育園だなあと、思いました。幼稚園は、文部科学省保育園は、厚生労働省管轄やったかな?私は幼稚園に、預かって貰って居たけど、箸の持ち方も、教えて頂けて、感謝してます。自分以外の子供世話するのは、大変ダロウな!頑張って下さいね!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー