【ネタバレあり】赤ちゃんのホストのレビューと感想(3ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,507件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 383
評価2 2% 59
評価1 1% 26
21 - 30件目/全428件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    太郎ちゃんに期待。

    子ども相手の医療系の仕事していて、保育にも関わることがあるので、認可外保育園が抱える思いとか、わかるなーと思いながら読んでいます。今保護者が揉めているところまで読みましたが、園長の太郎ちゃんがどう動くのか、楽しみです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ホストだけどめっちゃ真をついてる人だな~❗さすが元ナンバーワン!!わたしも認可外保育園出身だし娘も行かせていたので、この暖かさわかるな~♪ほっこりする作品です!地蔵くんには笑った!!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    うーん

    保育士をしていた身としては非現実的ですね。新卒の保育士が一人の無認可園。のんびり読むにはちょうど良いお話です

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    頑張れ

    応援したくなります。小さな子供を扱う保育士さんの姿、あーそれまずいよ預けたくないよ とか思いつつもほのぼの頑張る様子が微笑ましい。つい読み進めてしまいます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何となく読み初めたけど、無料分全部読んでしまいました。
    元ホストの園長が以外に園長にはまってて面白い!無認可保育園の事などもよく分かります。ワンオペ育児のお母さんよ拠り所にもなってるんですね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    6話まで読みました。先代園長が亡くなって、元ホストの新園長、新米保育士、ベテランだけど無資格の清水さんの3人で無認可保育所を切り盛りして行くお話です。園児と一緒に自分もお昼寝しちゃう(笑)新園長はちょっと頼りないけど、これからの成長に期待しています♡

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    これは

    ドラマにしたら面白そうですね!
    泥沼な漫画から飛んできてびっくりしました笑
    やさしい気持ちで読めます。

    ドラマ化してほしいです。
    していたらすみません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    元ホストが園長に!

    父親と反りが合わずずっと実家に戻っていなかったが、父親が亡くなり、最初は園を継ぐ気はなかった太郎だが、人気ナンバー1のホストを辞めて最初は何となく園長になったという軽いノリだったかも知れないけど、子供から教わる事も多く、
    段々太郎にとっても居心地のいい場所となってきた。

    読む前はチャラいホストが園長になる話なんでしょ?ぐらいにしか期待していなかったのに、読み始めるとハマってしまい毎日楽しみにしている自分がいて(笑)

    途中から入ってくる次郎通称地蔵は看護師の資格があり、太郎が勧誘してもホストでいいと言っていた地蔵も園の一員になることに…
    いろんな問題も出てくるだろうけど、皆で力を合わせればきっと解決する筈!これから先も楽しみ

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    気になる

    無料分読み終わってしまいました。めちゃくちゃ面白いです!こんな園長なら私も一緒に働きたいと思いました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    タイトルで誤解してた…

    赤ちゃんや子どもにとってのホストだったのか…育児のことをはじめ、辛い時や困った時等、何気に真面目なマンガでした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー