みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ホットします。

    はじめは、いつもの、恋愛ものだと思ったいたけど、子育てのことや親子関係など、グッと来ることが多い。一気に読めてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とても笑える

    タイトルからしてどんなか読んでみたら、面白くて良く笑ってしまいました。保育園の子供たちにホスト対応の時もあり、タイトルの意味がわかりました。ありありと思いながら笑わして頂きました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白そう

    まだためし読み段階ですが、絵がすごく丁寧で、ホストの男の子の顔もカッコ良く、思わず読み進めたくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    どんな話しになるのかと思っていたら、人間の大切な事を考えさせる話しでもあり、面白いです。ホストだったから。という偏見を変える話しだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    保育士さんは、

    保育士が身内にいますが、
    てーへんな、お仕事なんすよ
    なかには、あんまし、
    子供が好きでない方も
    いたり、
    ニーナちゃんみたく
    頑張ってくれるセンセばかりなら
    どんなにいーか

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ウスッペラー

    ネタバレ レビューを表示する

    設定に沿ってありがちな言葉や流れを描いてるだけの漫画で、オリジナリティが一切感じられないしアジとか感動、ムネに来るものとか一切無い。
    “漫画でよくあるようなものを寄せ集めただけ”の超ウスッペラーなお話でした。
    寄せ集めの薄っぺらなので話の前後は繋がって無いしキャラも安定してなく、つまんない処か不愉快になる。
    るいとだっけ?
    実は苛めて泣かせてた訳じゃなくてよく見たら下の子に優しくしなきゃダメだよってワガママな子に教えてるよい子でしたーって話のとこ、じゃあ最初に不機嫌って表現したのは何の意味があったの?
    最初は不機嫌で八つ当たりしてたのと繋がんないじゃん。
    苛められてるっぽい描写の子も、今までそんな描写一切無かったのに突然“実は甘やかされてワガママに育ってた設定”に変わって、酷すぎるでしょ。
    その場限りの意味の無い描写いらんし。

    by DK74
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    赤ちゃんかわいい

    子どもが可愛いだけでなく、性格の本質をついてて、子育てしている私も唸らされる。そう、母が悪いわけでなく、子どもが悪いわけでもない。色々な家庭の問題に寄り添っていく主人公とホスト園長が素敵です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    もっと違う話かもと思って読んでみると、面白かったです❗️
    お手伝いで保育ママさんしたことがありますが、本当に色々なことが起きて色々な人がいるなぁと思ったことを思い出しました
    続きを楽しんで読みたいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    えっ?!と思うタイトルが気になって読み始めました。ニーナちゃんと太郎くんのことも気になりますが、現実問題に真摯に向き合う人達、真面目な内容は勉強になります!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    前から気になってた、、、

    このタイトル、インパクトあるよね~。前から気になってて。読んでみたら、面白い!それぞれの立場で、それぞれの気持ちで、皆、色々考えてて、その時々で違う登場人物に感情移入したり、共感したりしながら楽しんでます!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 211 - 220件目/全2,496件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー