【ネタバレあり】赤ちゃんのホストのレビューと感想(2ページ目)

赤ちゃんのホスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全91話完結(30~55pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,507件
評価5 45% 1,126
評価4 36% 913
評価3 15% 383
評価2 2% 59
評価1 1% 26
11 - 20件目/全428件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    タイトルが気になり読んでみましたがそれぞれの思いや気持ちをしっかりと表現してあるとても良い漫画でした。想像してたのとは全然違いました。名言も沢山でてきます。とても素敵に人の気持ちを表現してくれてるので感動しました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    地味な展開。

    うーん、ストーリーの発想は面白いのかもしれないがなんだか地味なんだよね。絵?もしくはキャストな魅力がないとか?

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いい意味で

    タイトルを裏切る内容!
    始めはその通りで結構笑っちゃうところが多くておもしろさで読んでました。
    が、読み進めるにつれ子育ての問題点、ダークな部分、社会問題等々とても深い内容で考えさせられました。
    こんな保育園があったら預けたかったなー、あったかくて子供にいい環境だなと思いました。

    後半にいくにつれてとても重い内容もあったりしましたが、最後は大団円でとっても幸せな気持ちになりました!

    この続きが読みたい!みんなのその後も描かれてますが、おひさま保育園のなんでもないけどちょっとしたハプニングのある日常の風景をまたみてみたいです。
    とても癒されました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白いと思います!

    卒園生の新米保育士さんとベテランスタッフと元ホストの園長で無認可保育園を運営するお話!
    自分の卒園した保育園に保育士として戻ってきた途端に前園長さんは亡くなってて、就職先なくなる?と思いきやなんとか3人できりもりする様子がんばれて応援したくなります。
    公立とか認可保育園とゆうことにあぐらをかくより、無認可でも利用者や子供の立場にたって心を込めて保育している姿がとてもイイです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    まだ読み切ってないけどまだ

    なんだか考えさせられる。チャラついてるのに意外と子どもとも親とも向き合ってて勉強になる。この後も読むのが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    カッコイイ!!

    今も保育園問題有りませが?
    この赤ちゃんホスト漫画みて今保育士のお仕事も大変出し子供赤ちゃん相手にどうやって若い園長先生の扱っているか楽しみです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    私だったら元ホストさんのところはちょっと遠慮しちゃいます。でも漫画だから面白いなーと思いました。忙しくしてて病気を患ってたのを気付かなかったパターンってやるせないよね。。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    むちゃくちゃ泣けました。

    ストーリーも面白いし絵も可愛い。
    一番泣けたシーンは、小さな赤ちゃんを育てながらパパが成長するシーン。
    子どもは小さくても、全部分かってるんだね。
    大人も子どもに成長させられてるって改めて実感しました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なかなか

    28歳でホストはかなり痛い感じよね。最初の楽そうだからはムカつく言い方だけど根はいい人そうだからだんだん楽しい保育園になっていくのかなぁ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無料分を読みましたが、ハマってしまいましました!とても面白いです!考えさせられます!ポイント使って読むか悩み中です

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー