みんなのレビューと感想「姫さま狸の恋算用」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
狸が可愛すぎます!
姫さま狸のミヨちゃんが健気で可愛くてキュンキュンしっぱなしです。もう本当に可愛い!
一族の重い歴史と恋心とコメディ感も絶妙で、ついつい読み進んじゃいました。
1つ難があるなら、陸のミヨちゃんへの態度がいつまで経っても冷たいこと。突然先祖が狸で婚約者も狸と言われたら混乱して当然とは思いますが、ちょっと見下し過ぎかなぁと。
ミヨちゃんの想いが通じて2人が幸せになれますように♪続きを楽しみに待ってます。by みなぎん-
27
-
-
3.0
郷土愛あふれるファンタジー
狸合戦 & 名物 特産品。。
作家さんの地元に対する思い入れが感じられます
設定や展開は 面白いのですが
自分の意志や希望 そっちのけで
親と 狸たちに 振り回される主人公 陸が
何だか 気の毒に思えます(特に 母親がヒドイ)
姫さま狸の ミヨちゃんも可愛いのですが
(狸なだけに?)あまり感情移入できず。。
現時点(44話)では 豊満な肢体 & 無邪気 健気さの
魅力を もってしても 陸の心を 幼なじみから
自分に向けることは難しい半端な感じ
今後のストーリーに期待します
ちょっとジブリを思い出してしまいましたby ティア-ひん-
18
-
-
3.0
脇役?がいい味出してるかなぁ
いきなりタヌキと結婚とは、主人公の混乱も人間味あって面白い
ただタヌキのミヨちゃん
狸族復興の為の政略結婚じゃない?
個人?個狸?の意志が感じられず
親元からも逃げてるだけだね
グウ、チヨ、パーコ?のトリオが出てきて
この漫画面白いなと。
ただミヨちゃんが家族みたいだと言った発言は正直、
綺麗事言うなや糞タヌキと!
本音隠して近づき、主人公の幼なじみ巻き込んで
災い振り撒いてるだけじゃないかと?
主人公の両親とミヨちゃん命ストーカータヌキは
個性的でgood!
by レオナルド-
6
-
-
5.0
こんな息子が欲しかった!な主人公
宣伝で気になって、気がついたら全巻買ってました!
いや、高校生のボクがタヌキと許嫁で、タヌキの繁栄のために力をつけるって!何だそれ!な世界観!しかも出てくるタヌキタヌキ皆んな面白い!! そして、ヒロインのミヨが守られてるだけの存在でなく、主人公とともに成長するのがいい!
序盤からハノスケが何かする伏線張られてたけど、それがラストでキッチリ回収されて、読んでてスッキリしました。
絵もキレイでかわいいし、残酷なシーンもなく、恋愛も程よいところで書かれているのがオススメです。by みやちゅう-
1
-
-
5.0
たぬきさん達
初めはありがちな人と動物の恋愛話かと思っていましたが、内容は思っていたよりも深く作られてました。真剣な表情の狸の顔は深刻その物!
気づいたら全話読んでいました笑
ふと我に返ると狸が真剣な顔をしていて笑えてきますw
話の中で三角関係になりますが、人間と狸なので複雑さは極まりないです!w
気づけば狸さん達を応援してました^^*
可愛さもあってスラスラ読める作品かと思います。是非手に取って読んでみてください!by あいたん☆-
1
-
-
5.0
一途で可愛いミヨ姫様
ミヨは周囲も認める陸の許嫁。でも、陸はミヨが狸だからって冷たくしたり、適当にあしらったり。
狸だっていいじゃん、こんないい子はなかなかいないよ! と思う私でした。
片思いの彼女(百香)がいるから仕方ないのかな…とも思うけど、ちゃんとミヨと結ばれて欲しいです。
ミヨに横恋慕するちょっとマヌケのゴンスケも、人のいい狸で可愛いし、陸の家の隣の金長神社の(幽霊の)金長様も好好爺です。
出てくるキャラで本当に嫌な奴っていなくって、穏やかな気持ちで楽しく読める漫画です。
私の周囲はお稲荷様が一般だから、狸様の話っていうのも新鮮です。by KUMA123-
0
-
-
3.0
主人公の少年が狸一族の救世主に嫌々ならなくてはならず、その為には狸達を助けないとならない話し?でしょうか。少年の先祖が狸で、少年は先祖がえりする?(している?)許嫁が狸。でも主人公は幼馴染(人間)が好き。だから狸にはなりたくないのに、なんだかんだで狸を助けて、救世主に一歩ずつ近づいていく。(幼馴染は主人公の事眼中にない?影が薄いような…)ストーリーがやや取っ散らかっている感はありますが、絵は可愛いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ミヨちゃん、めっちゃ可愛い~!!!!
面白いし、絵もキレイだし丁寧だし、ミヨちゃんめっちゃ可愛いし、ハマります!
もっと評価高くてもいいのになぁー?
ミヨちゃんにも幸せになって欲しいし、陸さまも片思いしている幼馴染みの子と結ばれて欲しいし…
最後はどうなるのか楽しみ!
個人的には、幼馴染みの百花?が実は昔人間に嫁いだタヌキの子孫だった~とかならいいな!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です
絵がキレイなので余計お話に引き込まれます。
1話から順に読み進めるつもりが操作ミスで老人と狸のシリーズを触ってしまい、
勿体ないからそこから読みました。
序盤にいなかったキャラクターたちが増えていて話がつながらない部分もありましたが彦六おじいちゃんとても良かった…
もし序盤で飽きてきてる人がいたら是非頑張って読んで頂けたらなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしきかな徳島県民の郷土愛
背景描写が本物の徳島県だった。
小松島で過ごした日々を思い出します。雄大な自然が懐かしい…。
金長まんじゅうの金長ってタヌキのことだったのね。知らんかった。by memmamemma-
8
-