みんなのレビューと感想「ラブハンター」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
NEW幸福とは
この主人公女性は穏やかな日常の素晴らしさがいかに幸福なものなのかを分かってない。田舎の閉そく感がそうさせたんだろうけど、彼女の行動はもはや周囲への暴力。平凡でのんきな関係だらけの田舎でも自分を変えて世間と向き合う方法は他にもあったはず。大都会へ出て驚くほどの大人数人口に揉まれ埋没し誰とも脆弱で希薄な関係に今度は孤独を知り別の閉そく感を思うだろう。田舎実家の店先で突如現れた見知らぬ超美形高校生男子にいきなり襲われ何かが開眼しちゃった主人公女性。この襲った男がイケメン高校生男子ではなくシケたショボいおっさんだったりしたらどうだったの。即大声で叫んで助けを呼んで警察呼んで病院で検査でしょ?幸福の意味とか見つけ方とか主人公女性は永遠に自分で決着できず理解も出来ない気がする。画は上手いけど設定も画風も、何ならタイトルも(苦笑)トータル古い感じで残念。
by とらおん-
0
-
-
3.0
狭い世界からの脱却かな?
田舎に居たら、わりとありえる設定の始まりなのかも知れない。
高校生の登場の仕方、あの出会いからのあの展開はやはり無理があるしあれは同意なのか?
とはいえそれはきっかけに過ぎないということで。
そこから飛び出すのはアリ。
ただちゃんとたけちゃんと面と向かって話してからが良かったかもね〜by kanoka666-
0
-
-
3.0
ありそうで……
地方ではこういう閉塞感はあるのだろうか。ファンタジーか、よくわからない。2話までしか読んでいませんが、どこか都会に行っても、幸せになれるとは限らないですよ
by やよいさくら-
0
-
-
5.0
安心・安定がいちばん?
幼馴染みの公務員彼氏との結婚。安心だし安定だよね。この歳になるとそれがいちばん!と思うけどまだまた冒険したくもなっちゃうよね!
by moon15-
0
-
-
4.0
絵が、個性的で好きです。なんとも言えない、良い絵です。話はうまくもやもやさせられますが、おもしろいので読みます。
by まめふくみ-
0
-
-
3.0
田舎育ちの私には主人公の気持ちが分からなくもないなー。
親が都会育ちだから、若いうちは都会に出ろと18で上京させてもらって都会住みだけど、私も田舎にあのままいたら同級生と付き合って22〜23歳位で結婚してたんだろうか…(それか独身)
どちらにせよ、去るなら置き手紙じゃなくて少しでも婚約者に気持ちを伝えてからにしてあげてと思った。by ニワキチ-
0
-
-
1.0
自分探し、いやいや言いながら受け入れてしまう、次が予想される日常から逃げる。使い古されたテーマと女性の掘り下げ方の浅さに若干辟易した。
by m555-
0
-
-
3.0
気に入っている作家さんなので、読んでみました。
短い話数ながらまとまっていたと思います。
長くないので読みやすいのもいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あらすじに『ぬるま湯みたいな安心感』と書いていたのでちょっと気になり読みました。
当たり前の事が幸せ…失ってから気がつく人の方が世の中は多いと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
きっと
誰から見ても、安定して幸せになれるとしか思えない結婚に思えのだろうけど
本人がぬるま湯としか思えなかったら
一度は違う道も通ってみなきゃ、人生に納得できなかったよね。by 匿名希望-
0
-