みんなのレビューと感想「うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うーん、も一つ足りない
「うらめしや」が面白かったので読み始めましたが、「うらめしや」ほどの捻りを感じられませんでした。途中から修羅やお妖が出てきてテコ入れがありますが、うーん、も一つですね。
by OUフェンサー-
0
-
-
4.0
お化け退治
うらめしやの続き、途中でおようも出てくるでも、お化けとして、色々と手助けしてもらうけど、うらめしやの方が私は面白かったでもこれはこれでありかな
by ひこっぴ-
0
-
-
5.0
外伝といいつつ、単純にうらめしやの続き
うらめしやの一番最初のころにここまで人間関係が広がって
ここまで長く続くと思って連載が始まったのかは分からないですが
お妖さんたちもそのまま変わらず登場しますし
違う作品というよりかは、続章って感じですよね
単純にうらめしやのみんなが好きな人は読んでいて楽しいです。
最後にかごめが吸血鬼と幸せになってほしかった気もしますが。
たまちゃんがかごめの旧婚約者と結婚しちゃって(カゴメは彼に何の感情もないんだけど)
個人的にはかごめにもハッピーエンディングを!と思いました。
あと、光太は巻き込まれで殺されて
意外にあっさりと流されているのが良く分からない。
光太もお静もお妖の再来としてすごい力を持って生まれてくるかのように始まり
この代は意外にもあっさり殺されて、他の代との扱いの違いを感じた。by 毎日しんど-
1
-
-
4.0
かごめのお母様とおばあ様が好き!
かごめと駒ちゃんはもちろん好きだけど、周りの人たちも個性があって素敵です。御母様の面白さと怖さ、おばあさまの何かしら凛とした逞しさとか、心地よいです。
by 昭和うまれさん-
0
-
-
5.0
カッコいい
うらめしや、を読んで面白かったので、関連作品で全話購入しました。期待を裏切らない面白さでした。うらめしやの主人公の子孫である今回の主人公も魅力的で、カッコ良かったです。うまく話が繋がっていて最後は納得かつホッコリしました。
by 3.75-
0
-
-
4.0
「うらめしや」と同時進行で読んでます。外伝のせいなのか絵のせいなのか、おどろおどろしていないけれど、いつの時代でも人の心に潜む欲深さは恐ろしい。
by ボンボン・ショコラ-
0
-
-
4.0
こちらは素手で渡り合うとは驚きでした(笑)まだ全て読めていませんが、本編と外伝両方楽しんだ方がいいですね。
by 秋庭紫苑-
0
-
-
3.0
はまってしまいました。
怖いけれど、おもしろいです。
かごめちゃん、強いです
なにげに、うらめしやの流れからで、読んでいます。
毎回、楽しみです。by お母さんママ-
0
-
-
5.0
うらめしやがすきだから読んでみた、孫みたい、かんらずおもしろい、ただ少し主人公がはっきりしなくてストーリーが進まずイライラ
by にいにさん-
0
-
-
5.0
うらめしやの謎が解けました
うらめしやの終わり方に含みがあり過ぎましたので、こちらを読んでスッキリしました。外伝を読んでから再度うらめしやを読み返したくなりますね。今の時代、ある意味で「光と闇」の時代といえますので、著者の意図があるのかわかりませんが、とても意味深でした。本当に読み応えのあるシリーズと思います。素晴らしい作品をありがとうございます。
by ぎゃび-
0
-