みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

甘々と稲妻
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全121話完結(40~80pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 563件
評価5 54% 305
評価4 33% 188
評価3 10% 55
評価2 2% 10
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全563件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    シングルファザーの大変さに共感

    奥さんを亡くして娘を育てる大変さに共感しました。特にこのぐらいの子は大変だよなぁと、応援したくなりました

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    甘いなぁ

    父親、娘に甘過ぎ(笑)
    でも、奥さんに先立たれての環境なら
    仕方ないかなぁ〜
    皆がね、料理を作ることによって少しずつ成長していく話しです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なんて良い子なのつむぎちゃん!

    お母さんが亡くなっておとさんと2人で暮らしているつむぎちゃん。
    学校の先生であるおとさんはまだまだ家事に慣れず食事を一緒にとる事も出来ない忙しさ。
    そんな中公園に出掛けた2人と出会ったのは、学校の生徒でもあることりちゃん。
    泣きながらお弁当を食べていたことりちゃんも母親が仕事で忙しく寂しい思いをしていました。
    この3人でお料理会を開くのですが、包丁が怖いことりちゃん、怖くはないが上手く使えないおとさん、応援するつむぎちゃん。
    つむぎちゃんがとにかくかわいい。
    明るくて人の事を考えられるほんとにいいこ。
    お料理の腕もどんどんあがっていって、苦手な包丁も出来る様になっていきます(涙)
    つむぎちゃんの幼稚園から小学校と成長していくのを見守る親戚のおばさん気分です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ものすごく気持ちがほっこりする、よいマンガだねー‼️つむぎちゃんもかわいーし、お父さんも素敵だし、八木もね🤣

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    切なさもあり、可愛さもあり、美味しそうな感じもあり、最高です。暗くなりがちなベースかもしれないけど、前向きな親子に救われます。

    by qbb
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アニメから、見ましたが、所々、涙が出るシーンがあります。
    お父さん、頑張ってお料理作るのが微笑ましいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    涙が出るほど素晴らしい

    つむぎが可愛すぎるーおとさんが素敵すぎるー料理が美味しそうすぎるーーーーーそして泣ける。心が洗われます。美味しい料理を心を込めて作りたいと思わせてくれる素晴らしい作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    心がほっこりします。奥さまが亡くなって、男手一つで幼子を育てていきます。食は時に面倒くさくなりがちですが、その食に愛を感じました。子育ての勉強にもなりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    胸がギューっとなる作品です!可愛らしさとか面白さもあるんだけど、人物それぞれの感情を読み取ると、胸がギューっとなる。幸せであって欲しい。毎日笑顔で乗り越えていって欲しいなと思ってます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本も読んでアニメも見てこちらでも読んでます
    なんか読んでいると涙がでてくる…わがままを言いたい時期なのに母親は亡くなってて、父親は結局母親の代わりにはなれない
    こんなにも子供が立派に育ってくれたらどんなに嬉しいか

    by luchi
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー