【ネタバレあり】orangeのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なかなかです👌
現在の自分達が過去の自分達に手紙を書く…
あの時こうしていれば…ああしていればどうなっているのか…
多感な高校生の厚い友情に感銘しながら読んでいます💦
とてもいい作品です❗
おすすめです❗by こみほちゃん-
0
-
-
4.0
友情物語
転校生の翔転校初日から仲間になりまもなくして亡くなってしまう。未来から届いた手紙を読み翔を救う為に仲間で奮闘して行く物語に、暑い友情を感じます。
by としえもん-
0
-
-
3.0
無料分を読んで
取り敢えず無料分は読み終えました。今後の展開が気に乗るところはありますが、パラレルワールド?がどうなっていくのか。ハッピーエンドになってほしいけど、そうじゃなかったらやだなぁと。
課金するか迷ってます。by chuburoy-
0
-
-
5.0
たられば
未来にいるから簡単でも、今は難しい、できないことってたくさんある。未来は大変な思いをしたりこれだけはキーポイントになるってことがわかるからできるんだな。
by ひん22-
0
-
-
5.0
コミックは、最後まで読まなかったのでこれを機に読み始めました。あー、こういう話だったわ、時々イラついたり切なくなったりしたなと。あの時、こう声をかけていればって、いくつになっても思う事。だからこそ人の顔を見て、自分の言葉で伝えるのが大事。SF的部分と恋愛とが組み合わさっている作品。私的には、脇役の皆の恋を応援してたわ。今回はちゃんと最後まで読みます。
by ボンボン・ショコラ-
0
-
-
4.0
厚い友情
タイムパラドックスものとして、翔の境遇はあまりにも過酷で、菜穂に届いた自分からの手紙のとおりにしたら、翔のことを救えるのか。
菜穂のことが好きなのに、いつも菜穂の味方をして翔に向けて菜穂の背中を押してくれる須和。
手紙がなければ須和と結婚して子供もいる菜穂。
読むたびにぎゅーとなるし、切なくなる。
無料分を読み終えて、この先どうなるのかな。by ちいたんママ-
0
-
-
5.0
友情が尊い
高校2年生の始業式の朝、10年後の自分から届いた手紙には翔を救って欲しいとメッセージが記されていて…しかも翔は自ら命を絶っていた…
一人で大きな闇を抱えて笑っていた翔。
家に帰って毎晩何を考えて泣いてたのかと思うと切ないです。
未来の自分たちの後悔を知って16歳のみんなが一生懸命、翔を笑わせよう助けようと奮闘する姿に感動します。
臆病な菜穂も頑張った。友情を一番に考えた須和。自転車を壊した萩田くん、あなたはエライ。一発先輩にかましても良かったかも…勇ましい貴ちゃん。いつも笑顔をくれたあず、あなたの笑顔は最高です。
7人で10年後を迎えられてホント良かった〜
須和は、いい人だった。けど大晦日に菜穂に告白したことを翔にいったときのことを「卑怯」だって思った。告ったことは言ったけど玉砕したことは言わなかった。もしそこまで言ってたら翔は死ななかったんじゃないかと…
引金はお母さんの未送信メールなんだけど。
ギフト券を貰って読み始めたけどピュアでちょっと重い、素敵なお話でオススメですby みゅう730-
0
-
-
4.0
ファンタジーだけど
高校生って、大人に近いようでまだまだ幼さがあって、あやうい。完全なファンタジーじゃなく、そういうあやうさの中で恋愛も進行してて、心がヒリヒリします。
by Terari-
0
-
-
5.0
未来から届いた謎の手紙で未来は変わるのか。
パラレルワールドの存在もあり、変わるかわからないけど、好きな人を助け朝隊一心で、手紙に書いてあることを一つずつこなしていく主人公。
あっという間に引き込まれてしまいました。
全てがハッピーエンドになるのかわかりませんが、続きが気になって仕方ないです!by LDTSKMJClove-
0
-
-
4.0
映画になるほどだから
わかりやすいキュンキュンスクールラブかと思いきや、SFなんだぁ!ってのが最初の感想。絵も可愛んだけど時折目が怖い感じになるのが気になるなぁ〜
by radil-
0
-