みんなのレビューと感想「天才ファミリー・カンパニー」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

天才ファミリー・カンパニー
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 235件
評価5 54% 127
評価4 32% 76
評価3 12% 28
評価2 2% 4
評価1 0% 0
61 - 70件目/全127件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    間違いなし

    二ノ宮先生の作品は、何一つ間違いがありません。
    天才君の秩序と、母親の再婚相手親子の自然体がぶつかりあって、笑えます。
    笑いの中にもちょっと考えさせられる部分があるのが、また良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    17歳で株や新商品の分析などビジネスが出来る主人公に野生人のような結婚相手とその連子の化学反応が面白そう!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白すぎる

    この作家さんの作品は全て面白い。ダイナミックなストーリー展開。どん底から何かを得てゆく力。人生を励まし。楽しくおもわせる。ぜひご一読を。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    楽しい‼️

    懐かしく思って開きました。超個性的な憎めない天才ばっかり登場場。世間では超天才の勝幸は振り回されてばかり。小さな日本では収まりきれない活躍をするようになるんだけど、変人の天才達の個性が際立っていて楽しい‼️
    勝幸もいいけど私は春が好きだなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    のだめから作者さんにハマって、過去の作品を買いあさってしまいました。
    才がある人たちは、どこか真面目に突き抜けてて、自己中で、大変なのに楽しそうで、つい自分と比較して羨ましくなっちゃいます。
    夢を追いかけたい人にオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    17才

    フツーに17才に見えません(笑)相変わらずの面白さです。前に読んだんですけど価値観のギャップがスゴい漫画だと記憶しております。今一度読み返したいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    あふれる才能にめざめよう

    ネタバレ レビューを表示する

    天才的な頭脳を持つ17歳の主人公夏木勝幸はどちらかというと冷酷なほどに理知的。父を早くに亡くし、未亡人となった母の仕事を助けたり、株で資産を運用したり、高校生とは思えぬ経済学を母の友人の矢野から学び、再婚するならこの人と願っていたが、母は世界中を旅し能天気なほど陽気な自称小説家と再婚してしまう。その子供で同級生の男子の春も自然児そのもので、今までと全く価値観の違う二人に、振り回される勝幸。アメリカ留学を本格的に計画していた矢先、派閥争いに負けた母が会社を退職し、状況が一変したあたりから、勝幸の身の回りが急展開し、次を早く読みたい!とぐんぐんと引き込まれて行きました。
    二ノ宮先生の主人公はそんなにハンサムでも彼女がキラキラ女子でも無いのに、味があって、こんな子がいるだろうなと思えます。
    苦境にあって大変なのに笑いがあり、とことん残酷で、でも救いがある。
    とても面白い作品でした。

    • 10
  8. 評価:5.000 5.0

    個性豊か

    勝幸だって幼い頃から株で稼いだりと、とてつもなく秀才なのに周りが天才の個性的過ぎなので、可愛く見えてしまいます。二ノ宮先生らしいコメディ色強めの作品なので、おすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    はるちゃんとか

    はるちゃんとかソースケとか夏木家とかみんなハッピーで最高にたのしくて名作です!紙の原作者も全巻読む位ハマったのでオススメですよ!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    コミカルに表現されていてとても面白いです。いつもユニークな登場人物が登場し振り回される内容が面白いです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー