みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,443件
評価5 51% 1,235
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
71 - 80件目/全1,235件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    やっと!!!

    やっと待望のドラマ化って聞いて即戻ってきてもう一度読み始めたけれど、ほんとに勉強になるしいろんなことが日常にあるなってなるみんな読んでほしい

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    熱い先生

    ネタバレ レビューを表示する

    一見ドライな主人公の先生はやはり一流の医者だけあって 子供の小さな変化も見落とさないのですね。ナイーブな生徒たちの成長を客観的に見つめている姿がもどかしい感じもします。全巻コミックを買ってしまいました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    舞台が病院ではないから、こんなに病気を抱えてる子が多い学校があるかー!とは思いますが、母として「まぁこれくらい…」と流してしまうと危ない事もあるんだ、という勉強になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    救われる人がいる

    優しくてやわらかなタッチ。読み進めて行くと夢中になり止まらなくなりました。自分や家族、友人や知人、そして誰かの経験に重なる部分が多くあると思います。子どもたちにも言葉にできない悩みや苦しみ、そして病い…心と身体からのSOS。気付いてもらえて心に寄り添ってもらえるだけで救われることってあると思います。牧野先生の様な存在の人が世の中な増えるといいな。そして出逢えるといいなと思いました。優しくて温かい世界観、放課後カルテのファンになりました!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    実際にあったらいいな

    ネタバレ レビューを表示する

    保健室の先生として医者を常勤させるって、本当に出来たらすごく素敵だなと思い読んでいます。やはり日常的に医療知識のある方が側にいると親も子供も心強いですよね。
    舞台は小学校で、手術シーンの詳しい描写などは無いですが、立派な医療漫画だと思います。まだ途中までしか読めていませんが、知り合いのママさんとかにもオススメしたいです。秋からのドラマも楽しみ。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    どうなるか気になって引き込まれます。やめられなくて無料分一気に読みました。
    そっけないけど、先生がとても子どものことをよくみていて、必要な言葉をかけてくれる。
    本当にこんな人がこどものそばにいたらいいなあ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    今、無料分を読み終わったところですが、面白いです。
    勉強にもなる気がします。
    養護教諭じゃなくて、医師が保健室に居るって実際にはあるのかな?心強いかな?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化が楽しみです

    ドラマ化されると聞いて、ちょっと読んで見ようと思ったら、面白くて一気読みしました。
    ぶっきらぼう野牧野センセが、こども達の何気ない行動からSOSに気づいていくストーリー、ハッとさせられました。少しずづかわっていく牧野先生も素敵です。本当に今からドラマが楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    考えさせられる漫画。
    世の中は私が思っている以上に複雑で色々な事情を抱えている人がいる。
    読んでよかった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無料分のみですが

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみのレビューです。
    小学校の保健室にきた医者が次々と子どもたちの病気を解き明かしていきます。
    ちょっとこの小学校、問題抱えてる子が多すぎでは…と思う節もありますが、とても参考になることの方が多く興味深く読めます。
    絵も安定して画力があるので違和感なくとても読みやすいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー