みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
4歳と1歳の母親です。読んでいて感動して何度も泣きました。活発な子も大人しい子も時々意地悪しちゃう子も、どの子たちもみんな一生懸命で、なぜうまくいかないのか悩んでいます。先生がその原因となる病気を見つけてくれるのですが、精神的なものが影響していることが多く、勉強&反省しました(^^;;
小さなお子さんがいらっしゃるなら読まれると良いと思います‼️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タメになる
医療系のお話なのですごく勉強になる。
症状から割り出されるので、自分に置き換えて予防になるかと思います。。by 通り雨-
0
-
-
4.0
こんな先生が本当にいたらいいなっと思います。
内容はとってもいいです。
ドラマ化になってもいいくらい。
親子関係から友達関係など様々なストーリーがあり勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくおもしろい!
こんな保健の先生なら
安心ですね!
こどもの身体的な病気も、
精神的な問題もしっかり見抜いて
ぶっきらぼうながらも関わってくれる、
とっても良い医者であり先生です。
続きを購入して読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の病気
子供の病気はわからづらいし、子供自身も症状をうまく言えない。
だからこそこういった校医がいてくれたらいいなぁと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
放課後カルテ
症例ごとのエピソードになっていてとても読みやすいです。
読んでいて区切りがつけやすいのも利点だと思います。
読んでいて参考になるし、勉強にもなり面白いです。基本的にはホッコリしつつクスッと笑える部分もありつつ現実的な話や考えさせられる部分もあります。
ただ先生の周辺でこんなに病気の発覚が頻発したらそれはそれで疑われそうですけどね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
すごく、続きが気になります!読みやすいのでサクサク行きます!
つくづく医者が保健室にいるのって、いいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お医者さんってすごい
子どもたちのささいな兆候から、担任の先生や親も気がつかなかった身体や心の問題を見つけていく主人公。お医者さんってすごいと思いました。
by オレンジヒヨコ-
0
-
-
4.0
好き!
すごく面白い!どんどん読める!
「へぇ、こんな病気あるんだ!」とか色々勉強にもなる!私も小さい子がいるので、気をつけようと思うし、周りにいたら助けてあげようと思う!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画を楽しむというよりこういう病気があるんだぁ。。とか小さな子供の視点やそれを見落としがちな大人など色々学べる漫画だと感じる。
by 匿名希望-
0
-