みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
色々な症状や、病気が描かれていて勉強になりました。
こんな先生がいてくれたらいいなーと思いながら読みました^_^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる。
前から広告によく出てたので気になっていました。無料配信のを読んだんですが、涙が止まらなかったです。ただ最後は暗い気持ちにならずに読めるのでとってもよかったです。
by ゆりにゃんたろう-
0
-
-
5.0
ずっと気になってて、やっと読めた!
無料分の32話まで一気読みしてしまうくらい面白い。
無愛想だけど、キチンと体調の変化を見極めてくれる牧野先生って凄い。本当にこんな先生がいてくれたら安心なのに。
どんな理由で医者が養護教諭をやってるのかわからないけど、きっと牧野先生は間違ったことしてないと思う。そう思えるくらい良い先生。
早く続きが読みたい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ジワジワきます
最初は淡々とした雰囲気に、ちょっとどうかな?と感じてましたが、わかりやすくはないけれど小さな違和感を見落とすことなく気にかけてくれる存在って心強いし、無愛想でも信頼されるよなぁと気づきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
小さな子供がいるので、興味がありました。
女の子なのでダイエットの話は
私が親ならなんて話すとかなぁって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化してもいいかも
子供の病気は判りづらい…
我が子も病院嫌いで我慢してしまう性格
大丈夫と言うけれど実際 大丈夫じゃなかったら…と心配することがしばしばありました
こんな保健室の先生がいらっしゃると親は助かりますね
ドラマ化しても良いと思いますby 夕凪更紗-
0
-
-
4.0
気になります
おもしろくてつい読みすすめてしまいます。保健室にこんな医者がいたら嫌だなと思いながらも、ちょっと楽しそう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シンプル
シンプルながらおもしろい。なかなかいい味だしてる。主人公も素朴な感じでいい。考えさせられるおもしろい作品でもある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理想の小児科医
こんな小児科医が学校医として常駐していたら、きっと学校嫌いの子供達も減るのかなって考えさせられる。絵のタッチがこのストーリーととても合っていて、余計にググッと感情移入し易いです。
by UnChan-
0
-
-
3.0
面白いんだけど…
メインの先生のキャラが、最初からもっと濃いキャラだったら星5なんだけど、途中からなんか微妙に変化していって、30話?くらいから、なんかキャラとしてよくわからないなぁって思いました。
ぶっちゃけストーリーで進むより短編で書いてたらよかったのにな。by 匿名希望-
0
-