みんなのレビューと感想「ホスピめし みんなのごはん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
影で支える医療職
お医者さんや看護師さんは係わる時間も長いから、患者から直接お礼を言われることも多いでしょうけど、実際には入院期間を支えてくれてる栄養士さんや多数の人が居るんだなぁと改めて感謝の気持ちでいっぱいになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるほど
色々な職業があるんだと納得。確かにこの人の気持ちわかるなーと共感してます。患者側の経験がある人には楽しいかも?家族が入院とかしたら、すこしだけきもちをんかってあげられるかも?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おせっかいにも感じるけど
病院食っておいしくない、って言うけれど、裏で奮闘する人々が温かく描かれています。この病院ほど病院食に力入れてる医療機関がどのくらいあるのかな。調理師ではなく管理栄養士。この先の奮闘ぶりが楽しみです。
by 海とねこ-
0
-
-
4.0
興味深い
無料試し読みをしました。病院での楽しみの一つの食事に関するお話。病気はお医者さんだけでなく、いろんな専門家の知識で助けられるんだ!と良い勉強になりました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父は何度も入院して病院の皆さんのお世話になってます。早く元気になれるよう、少しでも病院の食事が食べられるようにと、好き嫌いなど聞いてくださりありがたく思っています。活躍楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はまって買っちゃいました
この作家さんの性格が想像できるなー。こちらも暖かいマンガです。ここまで病院でしてくれたらいいな~。してくれないから、マンガなんだろうな~。
by 🐷ちゃん-
0
-
-
4.0
おもしろい!
医療漫画は人気で、お医者さん以外の医療関係者の話も興味があり楽しく読むことができました。また別の視点のお話でおもしろかったです。
by さとさとさとみん-
0
-
-
4.0
ごはん
ご飯が主役なんだけど、病院の日々の感じとかが面白いです。病院ものもほんわかものも大好きなので両方楽しめて読んでよかったです。面白いです。
by 犬塚トラコ-
0
-
-
4.0
気になります。
絵が綺麗で読みやすくて好きです。
ポイントを使い切ってたのでまだ無料分の1話しか読んでませんが...
続きが気になるのでポイント復活したら読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めてかも
医療系漫画は沢山あれど、病院ご飯がメインの話。
それぞれ患者さんにあったご飯と栄養を考える。
こう言う人、仕事があるんだ。と驚きました。by 匿名希望-
0
-