みんなのレビューと感想「ラストゲーム」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWずっと読みたいから、すれ違ったままでいて
本っ当に面白い!!
柳と九条のやり取りをずーっと読んでいたい。
柳父が登場するところまで読んだけど、もうすぐ最終巻だしそろそろ終盤の雰囲気になって来た。読み終わるの、寂しいよぉ。
2人のやり取りが面白いから、このまま想いが通じなければいいとすら思ってしまう。
でも、やっぱり2人が幸せになるのを見届けたいな。
柳は小学校から想い続けてるんだものね。by はれひれほれ-
0
-
-
5.0
面白い
懐かしい‼︎リアルタイムで読んでいました。
常に1位で当たり前の柳、そんな柳の前に立ちはだかったのが九条美琴。そつなくこなす九条に初めの頃は悔しい思いを募らせそこから意識することに。それがいつのまにか恋心に変わるも九条は自分に闘志や好意を抱く柳の気持ちには全く気づかない。小、中、高、大とずっと隣にいるのに。
思わず笑ってしまう場面もありますが、2人の心理描写が丁寧に描かれていて双方に感情移入しちゃいます。by 醤油ラーメン-
0
-
-
4.0
面白い
なかなか進まない 2人の関係にヤキモキ しながら ついつい 読み進めてしまいます。主人公の女の子が、不器用で鈍感でそれでもやっぱり可愛いなと思います
by eeeooo-
0
-
-
5.0
題名はそれで良いのか?
題名がラストゲームだったから、何か賭け事のような内容かと思って読んでなかったけど、読み始めたら面白かった。
まぁ〜、そもそもあんな娘いないけどね。
2人のやり取りも、本人や友達の頭の中のツッコミも面白かったし、ほのぼのしてて良かった。
柳の長い間の片想いと、まこっちゃんの柳への想いに気付いた後のやり取りが、面白くもあり切なさもあった。
久々に学生時代の恋愛や友情って良いな〜と思えた作品だった。by ルルとナナ-
0
-
-
5.0
おもしろい
九条さんの徹底して我が道を行く性格は将来母を楽させたいという気持ちと頑張りからであり、そこまでしなくてもと思いながらも理解できる。でも途中からライバルも出てきて柳くんがいつになったら幸せになれるのか心配になった。純粋な2人がかわいい話でした。
by Chiyoko-
0
-
-
5.0
とてもいい。
お話が全然進展しないから、連載で読んでたらヤキモキして仕方なかったと思うけど、纏めて一気読みすると、少しずつ関係が変わって行くことに心が暖かくなります。とても良き
by 3匿名希望3-
0
-
-
5.0
一途
柳が小学校からのずーっと一途にヒロインを好きでハッピーエンドしか見えないけれど、色々考えて悶々としているのが楽しめます。
by 1234go-
0
-
-
5.0
小学生の頃からのライバル(と勝手に思っている)九条さんをオトすため頑張る柳くんですが、ニブちんの九条さんには全く伝わらず空回りするばかり。そんな二人のすれ違いラブがすごく可愛くて、面白いお話です。
by さはらやまあか-
0
-
-
5.0
ヒロインの美琴の台詞が好き!
小学生時代に金持ちで調子に乗っていた主人公、柳に対して美琴が言い放つ「すごいのはあなたの親であってあなたではないから」という台詞が印象に残っている。このヒロインの物事の本質を理解した言葉が好きで全部読んだいい作品。
by まだらぽぽぽ-
0
-
-
4.0
柳の10年経っても進展しないアピールにイライラしつつ、ヒロインちゃんの超鈍感クソ真面目具合いはとっても面白いです。
by しろくま1号-
0
-