みんなのレビューと感想「月の子 MOON CHILD」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    学生の頃、大好きな作家さんでこちらの作品は単行本も全巻持ってました。
    何より絵が綺麗なんですよね♪
    かなり昔の話なんで今の子達はハマるのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    はるか昔に読んだ事があるけれど、そんなに古くさく感じないのは絵柄のなせる技なのか。このつづきを全く覚えていない。ただ強く思い出すのがラストでそんなにあっさり死ぬんじゃない!と誰かを助けたくてたまらない気持ちと。ベンジャミン(観葉植物)を見ると若干怒りが込み上げるようになったという(笑)
    最後まで読んだ方で同じ趣味の人はこの気持ちに共感していただけるか。
    とりあえずとても面白いです。最後まで読んだ時の満足感。詳細は思い出せないのにそれは思い出せます!

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    綺麗

    多分昔の少女漫画なんだろうな感じの絵柄(大好物)ですが、魚とかの描写がすっごく細かくて、緻密で、綺麗です。まだ1/3しか読めてません!先が長い!オチがきになる!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この作品はぜひ読んでもらいたい!
    全体としての完成度がたかく、すごく作り込まれた作品だと思っています。
    単行本買おうか迷ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしくてまたはまっています、登場人物たちの想いが切なく 上手くいかないもんだなと思いながらよんでます~。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても不思議なお話でした。ジミーたち三つ子の運命があまりにかわいそうででもジミーが女性になってほしくて。悲しけど二人が幸せになってよかった。清水玲子さんの作品は美しい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    清水さんの絵は年月経っても美しいです。ジミーが女性になると喋れなくなるのも切ないですが、3つ子だけの時の魚を採るとこが一番切ないです。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    古い作品なのに それを感じさせません。
    人形姫の世界観が 宇宙規模で 描かれています。
    再び戻ってきてもらうためにも、地球を慈しんで 大切に守らなければ、というメッセージがこめられています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    アンデルセンの人魚姫をモチーフに、現代(といっても1980年代)に生きる人魚と人間を描きます。
    作者さんの絵がとにかく美しい。繊細で幻想的で画集のようです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    雑誌で読んでおりました!
    懐かしさに興奮してしまいます!
    ファンタジーだけど、リアルな地球の問題ともリンクしたりして(チェルノブイリの)子ども心にドキドキしていたように記憶しています。
    女のコがキレイで、絵は言うことなしだし、お話もしっかり作り込まれてると思います。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全122件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー