みんなのレビューと感想「月の子 MOON CHILD」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
何よりも、清水先生の絵がキレイで透明感があって大好きです。
主役の二人より、ジミーの兄弟セツの恋が切ないですが、最後の最後で報われて良かったです。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
懐かしい!
ずっともう一度読みたくて、20年ぶりに読みました。夢のような世界ですが、登場人物の心の動きが鮮やかで、とても好きなお話です。
繰り返し読みたい作品ですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がとても綺麗です。
内容も切なく美しく、その中に人魚姫やチェルノブイリの事故をこんな風に絡めてくるのかぁとため息が出ました。
好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
20年位前に夢中で読みました。
清水玲子先生の漫画では珍しく登場人物の殆どがハッピーエンドのお話。
物語はチェルノブイリの原発事故が起こらなかった世界。現実は原発事故が起こってしまった悪い夢のような世界なんだと胸が痛くなったのを思い出しました。
福島の現状を国が知らんぷりしているようなこの世界は、更なる悪い夢のようです。by 匿名希望-
21
-
-
4.0
まだ最後まで読んでないので、結末がとても気になります。
個人的にはショナの方が好きなのでもどかしい気持ちで読んでいます。絵がキレイです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
チェルノブイリ…
福島のことがあった時、この作品を思い出しました。
遠い国のことだったのになぁ。
絵が綺麗で登場人物みんな魅力的です。
大好きは作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この人の作品大好きです!
個人的に最後がちょっと悲しい。
でも、あーこーゆーものなのかなぁとかも思います。
SFになるのかな?ちょっと現実逃避したい時に読みたくなる作品ですね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がキレイ
絵が綺麗です。ベンジャミンを描くのは大変だろうな〜〜子供の頃によく真似して描いてました。作品は切ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人魚姫を題材にした作品
人魚姫とチェルノブイリ事故を題材にした作品とても好きで本も持っています。かぐや姫を題材にした作品は複数で諦めました。清水玲子さんの絵がとても好きでです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
今は「こわい夢」が切ない
不思議な人が急かす理由は。
幸せになるため足掻く人達が綺麗です。
当時は福島の事など想像もしなかった。
ニュースで見た遠い国の話を
舞台にした筈なのに
日本はもう無理なんだなあと、
当時とは違う理由で泣けてきた。by 匿名希望-
5
-