みんなのレビューと感想「まほろ駅前多田便利軒」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    絵も素敵だし!ストーリーも面白いです!
    早く続きを読みたいです!
    まさか、大人買いして読むとは思わかなった…!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読みました。
    最初だけなのか、原作に忠実な印象です。三浦しおんさんの独特な世界観を漫画にするのは難しい気がしますが、繊細な絵で、違和感はなかった感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマ

    を見てからマンガを読みました。
    こっちの方が断然良いです!
    松田龍平?が無気力すぎて(いつもの演技)入りにくかったけど。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    コミックの存在も小説の存在も知ってて、ゆくゆくはどちらかで読みたいお話だと思ってたら無理だったので、ついつい…
    絵は好き嫌いがあると思うのですが、お話は三浦しをんさんの作品好きなので、楽しく読めました。
    小説とは多少違うと思うので、また小説も読んでみようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ずっと気になっていた作品で、原作から読もうか漫画から読もうか悩みに悩みましたが、漫画から先に手に取りました。結果オーライでした。
    三浦しをんの紡ぎだすまほろの人々や街並みの何とも言えない空気感に、山田ユギの持つ儚い色気の絵柄がマッチしてこれ以上ない作品に仕上がっていると思います。

    願わくば、原作は番外地、狂騒曲とシリーズ化してますから漫画も期待したい所ですが…。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    映像化もされた名作

    原作を読んでからこちらを読んだときの、違和感のなさがすごい。
    すんなりはいってきます。
    そしてただよう空気感はまさに、まほろの世界そのもの。人が演じるよりも漫画の方が好きだなぁと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    原作も映画もそして漫画も?

    映画見てから原作すべて読みました。三浦しをんさんは舟を編むとか読んだことがあるけど、まほろ駅前はほんわかストーリーというか、さりげない人間模様がドロドロせず、爽やかな風が心を吹き抜けていくような作品ですよね。
    どうしても瑛太と松田龍平のイメージがあるので、絵に違和感がありますが、ストーリーは間違いないと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマを見てたので気になって漫画も読んでみようかなと軽い気持ちできました。やっぱり面白かったです!絵もキレイだし見て良かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いいですね。ドロドロせずサクッと読める感じです。こんな便利屋さん近くにいたら利用するのになー。ステキな作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    不思議な世界観

    言い表すのは難しい不思議な世界観、空気を感じます。描写は綺麗で登場人物のふとした表情に隠された感情が気になります。
    まだ読み始めですが、ゆっくり見ていきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 61 - 70件目/全71件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー