みんなのレビューと感想「とはずがたり」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
うーん
古典を元にした少女漫画ですが、何故とはずがたりにこの画風にしたのか謎です。元の話は、ドロドロ昼ドラも真っ青の内容(笑)。軽い雰囲気の絵も内容も合っていません。衣装の描き方も変というより下手。
by ふみこう-
0
-
-
1.0
う~ん
瀬戸内寂聴の「中世炎上」を知っているだけに何とも。 もう少し調べてから描いてほしい。あまりにも軽すぎるような。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵柄は可愛いです。
女子キャラの目がデカすぎですが。
歴史絡めた恋愛ストーリーなんでしょうが、登場人物の喋り方が現代風で作品と合ってないと思います。違和感たっぷりでした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
原作がかなり過激なお話なので、この絵柄とのギャップが気になり無料分を読んで見ました。
古典はいろんな解釈ができるかなと思いますが…こちらはちょっと違和感が大きく、残念ですが途中でギブアップでした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
瀬戸内晴美さんの中世炎上は読みましたけど
まず後深草院が 絵が幼すぎ!二条との年齢差は15〜6才はあるんじゃないかな?しかも後深草院の初めての相手は二条の亡くなった母で その初恋の人の面影を求めて二条が幼い頃から手元に引き取り育てたと言う光源氏と紫の上の様な感じ。この先 阿闍梨(宮家の血を引く高位の坊さま)とも関係を持つ二条だけど 濃すぎてうんざりするから 止めようかとも思うけど この少女漫画では 原作から随分端折りすぎて とはずがたりでは無くなっている。
by 猫ママン-
3
-
-
1.0
現代風
現代風なので読みやすいと言えばそうなのですが…。
原作とはかけ離れて、まるで別物のようになってしまっているのではないでしょうか。
絵は可愛らしいのですが…。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あり得ない言葉遣いと態度
後宮勤めなのに御所様を拒否したり、「名誉毀損で訴える」とか「ろりこん」などという言葉遣いはあり得ないです。いくら漫画でもこれでは興がそがれるというものです。ギャグ漫画ならまぁあるかもしれませんが、そうではなさそうですし。この漫画で何をしたいのかよくわかりません。ちょっと不快。
by mayupon04-
3
-
-
1.0
古典原作と公表してはダメな作品。
原作へのリスペクトを感じないくらい勉強不足。
絵の雰囲気は小学生向け?と思われるが、内容がそうではなかったり、ターゲット層が不明。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
。
歴史物の漫画が大好きでこちらも気になり無料分だけ読んでみまたしが、期待していたものとかけ離れすぎていました。残念。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
気持ち悪い
せっかくの鎌倉時代の日記文学が台無しになる作品だと思いました。
やっぱりこの作者の描く内容は、子供向けという感が否めないです。
現代語を入れ過ぎですね。
名誉毀損で訴えるとかなんとか?
もうこの時点でアウトです。
表現も幼稚過ぎてイタイです。
はあ、もういいですよ。
読む気にもなれません、ごめんなさい。by 島村速雄-
4
-