みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
人生は辛い事ばっかり。生きるのは大変。
名作「透明なゆりかご」ドラマが先でした。次が「お別れホスピタル」
作者が、この様な大変な人生を歩まれているとは想像出来ませんでした。by ひらどん-
0
-
-
4.0
いつも楽しくて読み応えのあるマンガ
どの作品も楽しく、時には涙しながら読ませてもらっています。ご自身が発達障害でありながら周囲のことをよく観察され、面白おかしく描写するのがすごく上手い!発達障害の方への理解も深まりますし、社会貢献されているマンガだと思います。教科書に掲載されてはどうでしょうか。
by teaらぶ子-
0
-
-
4.0
これから
これからやっと、発達障がいの原因はつまびらかになっていくと思うのです。沢山非難されてきた人達の才能がもっと開花されて、生きやすい世界になっていきますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になりました
中々理解ができない病気。当事者がどんな風に感じているか、行動するのかが少し理解できたような気がします。
by うんたん22-
0
-
-
4.0
とても勉強になる
子供が発達障害と診断され、たまたまこのマンガを見つけて少し読んでみました。
当事者が描いているのでこんな気持ちでこんな行動をしているんだなど細かく分かり、笑いも交えてとても勉強になるし面白いです。by いちみちい-
0
-
-
4.0
沖田さんのマンガ大好きです!!
いつも笑わせてもらい、引き込まれます^^
このマンガはどうなんだろう?って思ったけど楽しかったです(^o^)by やーこ★-
0
-
-
4.0
よかった
沖田さんの作品はどれもこれも沖田さんらしさがあって良いなぁって思います。
これからも面白いもの描いていってほしい!by まっくす6487-
0
-
-
4.0
アスペルガーのことをあまり知らなかったので、この漫画を通して知れてよかったです。
重さや暗さを感じさせない明るい漫画で、嫌な感じにならずに理解を深めることができました。by ななしさんが通ります-
0
-
-
4.0
こだわりが強いってことは悪いことではないが生きていく上で周りからなかなか理解されにくい、共感してもらいにくいって事だよね。難しい。
by 犬も猫も好き-
0
-
-
4.0
アスペルガーって
病気なのに、病気だと分かってもらいにくいので、大変だと思います。
誤解されたり、理解されなくて苦しむ人も多いので、こちらの作品から
理解者が増えると良いなあと思いますby カッパ大好き-
0
-
