【ネタバレあり】毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家でのレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    全ての人が幸せに自分らしく生きたい

    アスペルガーとして前向きになられる姿には感動します。こういう特性のあるかたで社会人としてキチンと身を立てている人も多いし家庭のある人もいる
    でも病気が全てなのか性格なのか環境のせいなのか分からない人も多いので大変です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    私の

    周りはアスペルガーの人がいないので色々な苦労があることがよくわかりました。ささいなことに見えても本人からは大きなことだったり漫画にしてもらえてもっと理解しようと思いました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    笑えるか、驚愕しちゃうかは紙一重。アスペルガーだって個性と思える作者さんがいて認知も広まることになっていると思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    自立できる障害者の日常がリアルで興味深い。一応明るく描いてるが、この作者の他の作品も読むと漫画家として成功する迄大変だったのだと思われる。

    by m555
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    ふーん

    全然おもしろくない気がします。絵も雑でもうすこし分かりやすい内容にしてほしいです!もうすこし絵がきれいなればいいなとおもいす

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    沖田さんの漫画が好きでイロイロ読んでいます☆
    ご自身の発達障害のことも面白ろおかしく書いてられて、個人的に勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白いけれどこの先生の作品これ系のものは結構パターンが似てきていてあれ読んだかな前にと言う感じになってきてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    メルトダウン

    最近、良く沖田さんの作品を良く読んでいる。
    発達障害の中で
    メルトダウンという症状があるのを
    初めて知りました。
    その症状たるや、自殺未遂も含め、
    まさに凄惨の一言に尽きる。

    そういった症状を分かり易く表現出来るのは、
    沖田さんの才能なんだろう。
    こんな大変な物を抱えて
    生きていかなければならないのか。
    だけど、
    若い時から、とても働き者なんですよね。
    そして、家族の面倒も良く見ていると思います。
    人として尊敬出来る方です。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    大変だな

    他の作品も何作か読んでますが、どれも面白い。
    物語系はシリアスなのが多いので、エッセイだとのほほんと読める。
    下ネタが岩○志麻子さんバリなので、そこで笑えるかどうかだな(笑)(私は大好き)しかし、最近の漫画では彼女さんができてましたよね。
    繊細というか、多様性というか、アスペルガーの人に才能豊かな人が多いのはわかる気がする。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    裏切らない

    沖田さんのやらかしシリーズ、毎回跳んでもない行動には笑わせてもらいます。
    こちらは初期の作品ですが、これだけ本がでてれば、多少ダブりな内容もありますが。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全126件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー