みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全13話完結(46~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
知らないことだらけ
アスペルガーという名前は聞いたことがあっても、知らなかったことがたくさん。色々な種類があって、一括りにできない。こうやって色々なこだわりの人がいるだなーと思うだけで、人を見る目が寛容になりそう。漫画で分かりやすく楽しく読めました!
by にゃんこ(=^x^=)-
0
-
-
4.0
なかなかやらかす
なんか、アスペのこと、この人の漫画読んでるとわかった気になるけど、結構落ちで、びっくりさせられて、なかなか難しいんだなって思うなあ。
by コジコジコージー-
0
-
-
4.0
へぇ〜
なかなかコミカルに描いてるから面白く読ませてもらったけれども、実際は大変な苦労したのではないかな? 少しでも理解するきっかけになり良かったと感じます。
by 右上がり-
0
-
-
4.0
そうだったのか
職場の同僚で、仕事は出来るけど一緒にいるこちらのメンタルが崩壊するかと思うことを、やり続ける女がいた。バシバシASの特徴に当てはまる。
納得。by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
4.0
自分ももしかしたらそうかもと気づかせてくれる1冊ですね。アスペって言葉はしってるけど実際どんなものかわからなかったので勉強になりました
by みおp-
0
-
-
4.0
やーおもしろい。こーゆー人たち周りにいっぱいいるんだけど、診断がついてるかついてないかの違いだけで、みんな何かしらの障害なのかな?勘違いされちゃってかわいそう。
by chami2-
0
-
-
4.0
いい
障害をポジティブに受け止めて生きてる方が自分も周りもハッピーなんじゃないかな…と思わせてくれるいい作品だと思うけど。
by JMT-
0
-
-
4.0
興味深い!
発達障害を持ってる人にもそれぞれ特性、個性があるのが良く分かりました。職場にも空気読めない発言をしたり、指示した事が理解出来ずによく怒られてる先輩がいましたが、こちらがちゃんと特性を理解して本人に伝わるようにする事が大切なのだと、この漫画で納得しました!
by momoのママ-
0
-
-
4.0
わかりやすい
私の周りにもアスペルガーの人居ます
あ〜あるあるって納得
ところで作者さんの作品は
蜃気楼家族が大好きです
最初エゲツないけど段々面白くてハマっていきますby るルru♡-
0
-
-
4.0
やらかしばっかちゃんのストーリーは色々みています。
いつも楽しく読んでます。
時々ガチャガチャして少し読みにくいところもあるけど、個性かな!by 新選組三代目N-
0
-