みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
私も、毎日と言ってもいいほどやらかしてます。わたしも、そうなのかも。調べたことないけど。ほんとによくわかる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
生きづらさを感じながらここまで生きてきたんですね。私も子供の頃は何を言ってもいいかいけないか、何をしていいかいけないかがわからなくて多分嫌われていました。
アスペではないですが注意力が足りないというところは昔から治らないです。
でもほっておいたら周りが困りますから気をつける努力も必要ですよね。by ぼんちゃーん-
0
-
-
4.0
勇気が出るかも
この漫画家さんが好きで他の作品も読んでます。障害をお持ちですが、社会で活躍されてて、同じ障害を持つ方々の勇気になるかもしれないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
沖田さんのエッセイはほぼ見てます
原点ですよねー
だけど沖田さんって他人に厳しいですよね
とくにみっちさん。
Twitterで、顔晒していましたが
全然普通の人なのに沖田さんのエッセイだとかなりブスに描かれてる。
ほかにも発達障害オフ会メンバーの子とか。
自分より下だと思う人は徹底的に下に書く感じが鼻につくようになってしまいました。
そういう性格なんだろうと思うけど
周りにはいて欲しくないなぁと。by こころろん-
1
-
-
4.0
アスペルガー
自分にもアスペルガー症候群があるのかと考えることがあってこの漫画をみてさらに思った。みんな悩みながら生きているんだな。
by そらあおい-
0
-
-
3.0
共感
アスペルガーのことがわかりやすく描かれていると思います。他の人にはとってもわかりにくいことなんですが、本人には不都合なことがこんなにあるんだと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田さんの漫画は大好きでどれも読んでますが、今回の作品もかなりぶっとんだ内容で笑わせてもらいました。ほぼ事実をもとに描かれているので、生きる励みにもなります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アスペルガーの方の特性が良く分かります
近くにアスペルガーの方がいたのですが、見た目は普通の人となんら変わりが無いので、『変わってる人だなあ』と理解に苦しんでいましたが、この漫画を読むとどんな風に感じてどんなふうに考えたりしているかが良くわかりました。
by 163ちゃん-
0
-
-
3.0
自分自身が生きにくさを感じており、理由を知りたいと思っていたので読んでみました。
もともと生まれもってきた要素なのか、育てられ方の影響なのか、その両方なのかは医者の判断と思いますが、おもしろく読ませていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アスペルガーを知りたくて
よく聞く《アスペルガー》と言う病気を知りたいと思いました。
もしかして身近にいる「ちょっと変わった人」はもしかしてアスペルガーなのかな?
作者さまご本人がアスペルガーとの事なのでわかりやすいです。by 匿名希望-
0
-
