みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全13話完結(46~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
職場でも
アスペルガーの人いました。
それを隠して、身体障害者として入社して、後々アスペルガーもありますって。
雇った方は大混乱。仕事上の注意をしたら翌日は無断欠勤。同僚が作業していてもダラダラと自分の話を聞いて欲しそうに話しかける。
空気をよめないのは、特徴だから仕方ないけど、アスペルガーを隠しての入社は確信犯だ。by クラムボンはわらったよ-
0
-
-
3.0
いろいろなタイプの発達障害があるんだなと興味深く読みました
なかなか生きづらそうで大変そうな毎日ですねby シナボンシナモン-
0
-
-
4.0
これから
これからやっと、発達障がいの原因はつまびらかになっていくと思うのです。沢山非難されてきた人達の才能がもっと開花されて、生きやすい世界になっていきますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になりました
中々理解ができない病気。当事者がどんな風に感じているか、行動するのかが少し理解できたような気がします。
by うんたん22-
0
-
-
5.0
沖田さんの漫画はおもしろおかしく書かれてるけどほんとうに
知らない世界と知識ですごくためになる漫画だなとおもいます。by ぴたりぱ-
0
-
-
5.0
大変勉強になります
私はもう50歳近いので、自分が忘れてしまったり気が利かないことなどはアスペルガーのせいかよく分からなくなってますが、もしかしたら、そうなのかもしれないとこれを読んで思いました。
そして、それは個性とも取れるのだな、と思いましたをとても勉強になります。by 漫画大好き❤-
0
-
-
3.0
人と違う!ってとこはチャーミングな部分でもあるのだろうけど
やはり分かり合えない部分もあるだろうし、
お互い認め合う気持ちを持ち続けていないと友だち付き合いも難しいのでしょうねby miyukijo-
0
-
-
4.0
とても勉強になる
子供が発達障害と診断され、たまたまこのマンガを見つけて少し読んでみました。
当事者が描いているのでこんな気持ちでこんな行動をしているんだなど細かく分かり、笑いも交えてとても勉強になるし面白いです。by いちみちい-
0
-
-
5.0
スゴい 息子が自閉症です。どんな風に見えて、聞こえてるんだろうってずっと不思議でした。こんなに大変だったなんて。
by ひるりん-
0
-
-
4.0
沖田さんのマンガ大好きです!!
いつも笑わせてもらい、引き込まれます^^
このマンガはどうなんだろう?って思ったけど楽しかったです(^o^)by やーこ★-
0
-