みんなのレビューと感想「ヒヤマケンタロウの妊娠 分冊版」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな時代が、、、
赤ちゃん欲しくても いざ出来て 出産後→職場復旧となると 居場所がなくなってたり また1から再出発しなくちゃいけない環境になってたり。決して 産休や育休でダラダラしてた訳やない。職場復旧のプレッシャーとの戦いもある。
『どーせ女は、』とか『育休もらって楽してる、』とか 思った事ある方は男女問わず読んでもらいたいですね。
妊婦が味わう 喜びや苦労を是非見てみてくださいby 煌らぶ-
5
-
-
5.0
こんな世の中 なってほしい(笑)
他レビューの方と同意見です
あまり面白くて 一気に読みました!
女性よりも 確率は10分の1だけど
男性も妊娠する時代。。 こんな世の中
女性の殆んどが 待ち望んでいるのでは !?
たとえ10分の1でも 同じ立場になる可能性があり
気持ちを分かってほしいと。。
ありえない 非現実的で 残念ですが
男も女も当事者にならないと 分からないってことが
よく描かれています
心境の変化の描写も 素晴らしく ストーリーも
上手くまとまっていて 短編なのが惜しいくらいです
女性コミックだけど 女性寄り一辺倒ではないので
男性にも お薦めです
妊夫の主人公が とてもカッコいい♪by ティア-ひん-
8
-
-
5.0
何度も読み返しています。
私は授かり待ちですが、やはり主人はどこか他人事と思っているのを感じます。
不妊治療にしても原因はあくまでも相手であり自分ではない、自分であるはずがないから検査も必要ないという前提で何歩もひいた所から見ている状態。
男も妊娠する時代になればこの意識も変わるんだろうに。
by 匿名希望-
14
-
-
5.0
皆に知って欲しい
サクサク一気に読んでしまいました。
自身が妊娠・出産を経験して、色々なモノの見方や感じ方が変わった事を思い出し、シミジミ、ほっこりしました。
本当にあの辛さを旦那に分からせてやりたい…!!
女性にも男性にも読んでもらいたいオススメの作品です。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
一気に読んでしまいました
男の人が妊娠するなんて、有り得ないお話なのに、悩み事や出来事がこれでもかって言うくらいリアルでとても面白かったです。妊娠がどこか他人事な男の人には是非読んでもらいたいです。
by 麦太-
5
-
-
5.0
一気に読みました
男が妊娠って、面白ーい。
生理学的に想像が追いつかないけど、そういうことが出来る未来もこないこともないかもしれないユーモアたっぷりで、
現実的な差別化や現状認識についてもシビアに描かれていて、とても前向きな話でした。by シナモンちゃん-
4
-
-
5.0
分かる~
私デキ婚だったけど妊娠中旦那とか義父
お腹の赤ちゃんのことあんま考えてないんじゃないの!?って何回思ったか…同じ部屋でタバコ吸われたときは「はぁ!?」って思った
関心ないんだか知らないのか…
男の人も妊娠出来たらあの時あそこまでストレスかからなかったかもな~( ´△`)by shiz-
4
-
-
5.0
本当に男も妊娠できたらよいのに…
現在、臨月なのですが、本当に男にとって妊娠って他人事なんだなぁと思います。
電車などでの思いやりはない人が多いですし、旦那も無責任に子供は○人欲しいって言うし……
男性も妊娠できれば、家事は女の仕事と言う概念も少しは薄れて、本当に世の中が変わると思います。
こんな世界が来ればいいなぁ…と切に思いながら読みました。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
とても良い!
別れた旦那も妊娠させたい!
そうすればいろいろ変わったかもしれない。
シュワちゃんが昔妊夫役していたのを思い出しました。
あの時も小学生ながら感動したのを覚えています!
by おとひろ-
4
-
-
3.0
私も初産婦でやっと産休とか半年取れましたが(最初3ヶ月で戻ってこいみたいな雰囲気だった)9ヶ月目の出勤最後の日、上司から言われた言葉。
「明日から半年間ロングバケーションだね」
そう言われたとき
なに言ってんのコイツってスゴく思った。
by 匿名希望-
37
-