みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
知られざる世界
農業も酪農も、生活では大変お世話になっているのに、全く知らない世界。これらを支えてくれることになる高校生、頑張れ!
by うさぎの孫-
1
-
-
5.0
漫画で読むのがいいです。自分のゆるさと雰囲気で味わえる、食肉になる当たり前…とか知りたくない現実が八軒君を通して知れていくのがいい。完結してるのでゆっくりじっくり読み進めていきたい。
by テラルナ-
0
-
-
5.0
漫画もアニメも映画も見ました
何んの予備知識も無く読み出したが北海道の農業高校のリアルを知れたような気がします
命を頂くと言う事、後継者問題、経営問題等、ただ主人公の成長だけじゃ無いところも良いです
ぜひ一度読んで見て欲しい
おすすめしますby 手巻き寿司-
1
-
-
5.0
高校生ならではの悩みあり学校行事の楽しさあり(一般的な高校とはだいぶ内容が違うけど笑)でめちゃめちゃいい作品です
by ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
成長の物語です
そして、色々考えさせられる
特にベーコンの話しの時は、食問題を考えさせられました
今の畜産の問題も、素人なりに考えさせられました
今、学生の人達だけじゃなく、大人達も読んでもらいたいby ネコレマ-
0
-
-
5.0
心情の変化を追える
主人公やその周りのキャラクターのいろんな面での成長を、学校生活の中で恋愛やイベントなどで追っていけて、おもしろいです。
by 天童叶葉-
0
-
-
5.0
私は銀の匙、全巻待ってます!!
本当に面白いです!! 何回も読み直すほど笑
銀の匙を読んで、進路選択の時に北海道もいいなーも思ったくらいこの漫画が大好きです💕
自信を持っておすすめできます!!by 恋飢えマン-
0
-
-
5.0
大好きなお話しです。酪農家の子供達や、農業高校の生徒をめぐる学園もののお話しです。主人公の変化が見どころ。
by さんにんのはは-
0
-
-
5.0
綺麗事や努力だけではどうにもならない事がある。商売・経営・飼育。色々な面に考えさせられる作品です。全く無縁の勉強漬けだった主人公のハチケンが農学へ入学。この作品の中では自営業の子供達が殆どの中で、お互いに良い刺激になっています。読み手もきっとハチケンと一緒に知って行く事が多いでしょう。ハチケンの成長がすごい!
by アンジ5-
0
-
-
5.0
いい作品
農業について、考えさせられる作品です。出てくるチーズが美味しそうで、ラクレットチーズは、これで知りました!
by こざくらまめ-
0
-