みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

銀の匙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 939件
評価5 69% 645
評価4 22% 207
評価3 8% 77
評価2 1% 5
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

591 - 600件目/全939件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読んでいて辛くなる場面もありますが、これが現実なんだと気づかされます。命をいただくありがたさを思い食事をしたいと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    爽やかな作品

    『鋼の錬金術師』ですっかり荒川 弘さんのファンになり、これを購入。とても爽やかに気分になれる作品です。自分だけじゃなく、中学生と高校生の息子たちにも読ませました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いだけじゃない

    農業高校って言われても、農家の家の子が行くような学校?くらいのイメージしかないまま読み始めたが、人生の早い段階でつまずいてしまった若者が、実習やそこで触れ合う人たちから大切なことを学んで、人として成長していく過程がとても丁寧に描かれている。

    また普段食卓に並ぶ農作物や畜産物、乳製品、加工品が多くの知恵と労力の産物であることに改めて気づくことができ、生きることは食べること、それを支えてくれている生産者さんたちへの感謝とリスペクトを深められる素晴らしい作品。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    青春

    北海道、農業&酪農、寮、高校生なんて、青春アイテム満載でいいですね!
    みんなキラキラして、中身がかわいい子ばっかりで読んでて癒されます!←もはや母親目線。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    安心してみていられる

    ネタバレ レビューを表示する

    農業高校…というか,農業あるあるで楽しめます.
    チャラそうにみえる生徒が皆,自分の分野(だいたい実家の作物や部門)にさらりと誇りをもって,そこにはマニアックなほどに知識と探究心があるのがいいです.だからこそ,実家が農家でない主人公がコンプレックスを持つんだけど.
    こんな中にいたら絶対スレないよねーと思わせる,安心感があります.

    by conezu
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これはおもしろいです。全くしらない世界でした。おいしいものがたくさんでてくるけど、せつなかったりします。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろいです

    『動物のお医者さん』が好きなのですが、こちらもとてもおもしろく、楽しんで読んでいます。
    今まで知らなかった世界を知ることができて興味深いのと、主人公が何か1つ考えて乗り越える度にこちらも考えさせられます。
    続きが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    そこそこ良い

    まずこの絵は絵のタッチがすごく好きで読み始めたんですが、内容もしっかりしていて
    今ではすごいはまってます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ面白い。読んで欲しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    何の目標も持たない頭でっかちな都会出身の主人公が、田舎の農業高校で濃い人生体験をして成長していく。真摯な主人公にも好感がもてるし、自然豊かな北海道の食、酪農家の日常や経営事情、登場人物の心理描写…見所満載です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    農業の面白さと大変さが伝わってくる

    作者自身も実家が農家で、農業高校を卒業したというだけあり、授業内容や学内の様子がリアルで興味深いです。

    作中の生徒たちもほとんどが農家の子どもという中、農家とは無縁の環境で育ち、興味もなかった主人公が寮や学校での生活を通して農業を知り、成長していく様子が描かれています。

    主人公のいる酪農科が舞台の中心なので、牛や豚、鶏が最終的に屠殺され食肉になる過程など、普段何も考えずに肉を食べていた身としては、考えさせられるものがあります。

    また学園モノドラマとしての爽やかさも残しつつ、ギャグも多いので、最後まで楽しみながら読めそうです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー