みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな世界もあるのか!こんな風に動物達は育てられ、こんな風に働いている人たちがいて、私たちの生活はなりたっているんだと感心しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
主人公の人の良さにほのぼのしました。
このままじゃダメなのか?と葛藤しつつ、流されているようでしっかり自分を持ってる姿を応援したくなります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知られざる北海道、農業高校の世界。生き物、食べ物のありがたみが分かる、教育的にもいい作品ではないかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ついついどんどん読んじゃいますw
酪農について少し詳しくなりました!
でも、知らなきゃ良かった・・・って知識もありましたwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
鋼錬もみてましたがこちらもすごくおもしろかったです。
一言で言うと青春系?漫画なんですが自分も酪農に興味が湧くぐらいおもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中まで読みました
ハガレンの後に読みました。
北海道の農業高校の話です。食育について考えさせられました。ほかにも農業や酪農について初めて知ることがたくさんあり、勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
農業漫画
初めて農業を題材にした漫画を読んだ作品です主人公の悩みや同級生の悩み農業の問題点いろいろなこと知らなかったことも学べる作品です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命を大切にいただく
いただきます。
ごちそうさまでした。
その意味を、飽食の今だから学ばなければならないですね。
登場人物のみんながとても人間味に溢れていて、これから素敵な大人になっていって欲しいなって思います。
大人はもちろん子供にも読んで欲しい。
進路に悩んだり、挫折しても、色んな道があって、色々な素晴らしさがあって知って欲しい。by ましゅまろまん-
0
-
-
4.0
ハガレンとは全然ジャンルが違いますが、おもしろくて勉強になるところがいい!作家さんのギャグセンスが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
農業高校の事がわかりました。勉強になりました。登場人物は真面目で好感もてます。また続きが楽しみです。
by ゆうひなと-
0
-