みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青春
その一言で片付けられない、生命と食、そして業態としての今後、深い作品と感じてます。と言いつつも、二人が気持ちを確かめ合うところは、恥ずかしながら、何度も読み返してしまいます。
by saur-
0
-
-
4.0
面白い
北海道舞台で酪農の事詳しく描かれてる
酪農の大変さ、食物の大切さ、そして命の大切が実感できる
もちろん、面白さもあるby ちーたろー-
1
-
-
4.0
泣ける
有名な作品なので、ご存知の方も多いと思いますが、泣けるし思わず読み進めちゃう、これぞ漫画!って感じがして好きです。
by haru.run-
0
-
-
4.0
おもしろい
エリート達?との競争に疲れて農業高校へ進学した八軒くんですが、勉強以外のいろいろな経験が彼を大きく成長させてくれます。実直に様々な課題と向き合う中で、逃げるのは悪い事ではないと納得できた所が素敵だと思う。おもしろかったです。
by いっちゃん3号-
1
-
-
4.0
面白そう!
目的や夢があるわけでも、動物が好きな訳ないのに、進学校から酪農高校に入った主人公…今の高校で一番を目指している様子だけど、それはなぜ?なんだかワクワクして続きが楽しみな作品。
by ブーケカフェオレ-
0
-
-
4.0
嬉しい!
コミックを購入していたけれど、中々集められず途中で断念していました。ここで読めるとは!コミックとは思えないくらい農家に詳しい内容で、続きが気になっていた作品です。読んだ後、美味しいチーズを食べたくなります。
by ほちゃっこ-
0
-
-
4.0
やっぱり面白い
なつかしい漫画特集で見つけて、久しぶりに読んでみたけど面白い。リアルな酪農家の世界。子供たちにも読んでもらいたいなと思いました。
by umiao-
0
-
-
4.0
面白い
農業高校を題材にしたマンガということで、普通科の自分にとって単純に面白かったです。
また、命の大切さを改めて考えさせられました。by U.C.-
1
-
-
4.0
読むと前向きになれる
有名な作品だが初めて読んだ。
主人公が高校生で軽い青春物だろうと思っていたら大間違い。
多様な価値観を否定せず、二元論の正義を振りかざすこともなく、前向きな気持ちにさせてくれる良作。by どろどろん-
0
-
-
4.0
無料分27話まで読みました。
おもしろかったし、考えさせられます。
酪農について学ぶ、といっても本当に奥が深いし大変。
命を食す というエピソードは重くなりがちですが、程よく笑えるところもあって、テンポがよく、登場人物もそれぞれ個性的でおもしろい。
読んでみてよかったです。by 六石むぎ-
0
-