みんなのレビューと感想「紅匂ふ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 103件
評価5 34% 35
評価4 40% 41
評価3 17% 18
評価2 7% 7
評価1 2% 2

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全103件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    イラストだけでなく心の描写が繊細で素敵です。人を観察し機敏に頭を回転させて失敗しながらも芯の強い女に成長していくのが見逃せません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    シッカリとしたストーリーで漫画を読んでいるというより、小説を読んでいるような感じを受けました。
    舞妓さんの華やかな表の顔と厳しい裏の世界を上手く描いている作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    京女強し!

    まだ無料分までしか読んではいないのですが、さすが大和先生!豪華で内容がリアルです。私自身も京都出身ですが、京都人でも謎多い祇園花街、舞妓さんや芸妓さんのお茶屋の物語。飽きません。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ベビーシッターギンはよく読んでました。
    こういう歴史を題材にした漫画もあったんですね。
    深い表情の絵が素敵です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    女性ばかりの世界。大変な事も多いですが。
    どんどん成長していく姿を見て感動した。
    私も頑張ろと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    置屋のお話など、自分にはまったく知らないことだったので、昔はこんなことあったんだと、軽いカルチャーショックをうけました。でも、ぐいぐいとお話のかなに引き込まれていく作品なので、ぜひみなさんにおすすめしたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの作品はどれも大好きで、今回も期待を裏切らない主人公でした。
    女性としての真の美しさを教えてもらえる、テキストのように思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一人の少女が祇園の世界で成長していくお話です。
    それは運命か必然か。
    か弱い女の子が、少しずつ少しずつ色んなことを吸収して強く逞しくなっていく姿には、思わずがんばれー負けるなーと応援をしたくなりました。
    いじめられても心を清らかに保つために、自分で考え行動していく。
    天使のようにあるにはどうすべきか。15歳でそんな風に考えていけるなんて、脱帽です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大和和紀先生は最高‼️

    ネタバレ レビューを表示する

    祇園の舞妓、芸妓さんについて、このマンガで学びました。
    大和和紀先生の描く世界は艶やかで煌びやかでホントに美しい‼️
    その世界観に引き込まれて、いつの間にか自分が主人公になったような気分で読んでしまいます。
    途中、初めての本気の恋が成就しない時はどうなることかとヒヤヒヤしたり…
    でも最後に幸せが訪れホッとしたり…
    ホントに素敵なストーリーです。
    一読の価値ありですよ。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    作者さん

    ネタバレ レビューを表示する

    か好きです。
    これのもとのお話しのベースって
    勝新太郎さんの愛人だった人の
    かなーと思ったんですが
    違うかな?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー