みんなのレビューと感想「紅匂ふ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 103件
評価5 34% 35
評価4 40% 41
評価3 17% 18
評価2 7% 7
評価1 2% 2

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全103件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    少女が大人になる物語

    祇園を舞台に少女が大人になっていく物語です。大和和紀は、きらびやかな世界を描かせると本当に素敵でかがやく世界に浸れます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    舞妓さんの世界をこの漫画で知りました。
    知らなかったことがいっぱいでとても勉強になります。
    主人公の強さも素敵。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ストーリー強め

    ストーリー強めで読みごたえあり。
    ただね、、自動再生させると 白抜きコマに何秒も止まるだとか、台詞コマの文字割れ(文字がページ分割される)
    バラけて読みにくい

    文字数の多いレトロ系作品だからこそ、ページごとスクロール読みにしたいなぁ

    読みにくさで☆2

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    この方の作品の絵がとっても好きで、読んでみました。やっぱり読みやすく、内容も面白かったです続きも読みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    文庫本も持っています。大和和紀先生が大好きです。原作や実在の人物がいるのでしょうがないですが、あまり主人公に共感できず、、、大和和紀先生オリジナルで祇園芸者のお話を読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    紅匂ふ

    これぞ大和和紀作品。
    京都祇園で舞妓の物語。
    奮闘記。
    大和作品は全て絵が繊細で上品できれい。
    少女の頃からの愛読作品です

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵がきれいで読みやすい

    原作となった自叙伝も読みました。
    原作と設定が少しだけエピソードが異なる部分があります。
    大和和紀さんの絵がきれいで読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    芸者さんになり、一流の人に贔屓にされ、とてもドラマチックで面白い。花柳界の風習も面白い。

    贔屓のノーベル賞を取った方はY博士、不倫相手はKさんですね。
    まあ昔は芸妓さん相手の不倫はよく あることで今ほど騒がれていなかったんだろううなあ、と思いました。
    最後の引退に向けてのイベントの意味がよく分からず。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマになりましたね。気になり読みましたが女の戦い。まあ、お水はだいたいあるけど。
    お母さんと呼べるようになるまで色々な葛藤もかりお母さんもなんだかんだ言いながら悪い人ではなかった。亡くなったおばあちゃんも喜んでいるだろうなと、思います。売れっ子になるまで色々妬みもあり沢山苦労があると思うけど、どんどん強くなっていくのがよく分かる。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    素敵なストーリーだと思います。
    私はページをめくるのがついつい楽しくて、思わずポイントを使い込んでしまいました。
    内容も去ることながら、作者のファンでもあり、懐かしく思いながら読ませていただきました。昔のおぼろげだった所の記憶もハッキリ読めてよかったです。

    by 喋々
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー