みんなのレビューと感想「ゆるガキあやちゃん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結(60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ザ 昭和
なんか懐かしいです、ザ 昭和!こんな時もあったなぁーと思いを巡らせ、懐かしくなりました。続きも読もうか検討中です。
by ラジオっ子-
0
-
-
5.0
昭和の香りがするエピソードと味のある絵柄が合っていて魅力的な作品です。元々好きな作者なので検索して辿り着きました。
by m555-
0
-
-
5.0
おもしろかったです
自分の小さい頃のようで非常に感情移入してしまい、楽しく読みました。おもしろかったです。他の作品もチェックします。
by ゆうゆうゆうー-
0
-
-
5.0
面白い
柘植さんの作品大好きです。
絵も好きだし、お話も笑えて、でもちょっと懐かしくて心にグッと来るような清々しさがあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
「幸子、生きてます」が好きなので、柘植文先生の他の漫画が無いかと検索したらこの漫画が出てきました。冴えない女子の話がお得意の方ですが、この漫画は昭和の子供たちの日常風景。ヨーヨーやリリアンなど流行った遊びも懐かしいし、子供の世界の見栄を張る子、目立ちたい子や話しかけられない子の描写も面白い。決してノスタルジー全開ではないけど懐かしくほっこり読めるギャグ漫画です。
by さぎゆき-
0
-
-
5.0
子供って
単純で可愛いなあって笑ってしまいました!私もいつどこで誰がゲーム、リリアン編んでました(=^ェ^=)
by ぽぽ丸-
0
-
-
5.0
あったあった!
世代がばれますが、懐かしいと思ってしまいました(笑)
四話目のように、リリアンの長さを競い合ったりして、普段は目立たない子が注目されてました。
お小遣いを多くもらえる子が、たくさんの色糸でカラフルに編んで羨ましがられたりと、思い出が蘇ってきます。
一番ウケたのはドラム缶の焚き火。
今じゃ見られない光景ですよね。
ポイントがたまったら次を読みたいです。by 匿名希望-
1
-