みんなのレビューと感想「ひまわり!! それからのだいすき!!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
前作を読んで
続編があるとの事なので読みました。
両親共に知的障害者のひまわり
お付き合いしている男性の母親から猛反対されます
2人が想いあってるなら良いじゃないっていう人も多いと思いますが、私は新井さんのお母さんの気持ちもよく分かります
息子と産まれてくる子供嫌いのことを考えたら番台したくなる気持ち
非情の一言では片付けられない気がします
ひまわりは障害なんて関係ないって思ってるみたいですが、自分が知的障害者に告白されたら
障害なしに考えることが出来ますか?
おそらく障害も含めての未来を想像するでしょう
生活を共にするのは、とても難しいと思います
これは実際に知的障害の方と結婚された方にしか分からない世界だと思いますby miyabin--
1
-
-
4.0
続きが読めてうれしい!!ひまわりちゃんがみんなに愛されて育ったことがよくわかります。面白かった!!!
by えまっっち-
1
-
-
5.0
面白い
だいすき!の続編漫画!ひまわりちゃんが大きくなった時のことが描かれてるので先に(大好き!)を読むのをお勧めします!
by ちーち^_^-
1
-
-
5.0
昔っぽい素朴な絵で素朴な主人公です。お母さんが知的障害者という設定でいままでみた漫画の中では初めてです。でもお母さんはなんだかすごく可愛い感じで娘もとても優しくて温かい感じの漫画に感じました。まだ1話ですが。
by 青島くんはいじわる-
0
-
-
4.0
面白い
表紙の絵がほのぼのしていて可愛いです。
ストーリーは長いですが完結しているし
最後まで読もうと思います。by 平穏なココロ-
0
-
-
4.0
おはようございます。いつも、楽しく読まさせて、いただいております。障害のある人のことがよくわかりますね。
by 桜ピーコ-
0
-
-
4.0
だいすき!の続きで、知的障害のある母から産まれてきたひまわりのその後。凄く空気を読んだり、周りに対して優しい子に育ってます。中々、障害のある人の子の話って分からないから、こうゆう漫画はありがたいです!
by Vicke-
0
-
-
5.0
スマホ使ってるから最近の話なんですね。
「だいすき‼︎」の方はずいぶん前にドラマで見ました。今、並行して漫画も読んでますが、どちらの作品も素敵です。
問題提起とかそういうのではなく、単純に物語が面白いです。登場人物全てに感情移入することができます。どの人の気持ちもわかる。by めちゃさと!-
0
-
-
4.0
親族に障害がある人がいたら、渉外がある人と関わることが多くなるのかもですね。
私の周りには障害がある人がいないのですが、この漫画を読んでそう思いました。
障害があろうが、なかろうが、人は悩むことがあります。
どんな人もいろんなことを乗り越えて幸せになれればいいなと改めて思える作品でした。by すぽちゃき-
0
-
-
4.0
よくあるこんな感じ
柚ちゃんの頃から読んでます。ひまわりちゃんの気持ちが、シチュエーションが良くしっくりくることがあります。知的障害だからこわいとか、関わらない方がいい…そんなことないのにって思い、周りの人達と価値観の違いに悩むことあります。
by ポッポ焼き-
0
-