みんなのレビューと感想「ひまわり!! それからのだいすき!!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ひまわりに幸せになってほしい
前作品を通して、知的障害における知らなかったたこと知り、考えさせられ、温かな気持ちになりました。
今回は知的障害のお母さんを持つひまわりちゃんのお話。
小さな頃からたくさんの壁に向き合いながら凛と生きる彼女。
とても可愛いくて幸せを願わずにはいられないひまわりちゃんのお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔読んで懐かしいなと思って無料だけと思いながら読みました。でも、どんどん懐かしくなって続きを読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人になったひまわり
私も家族が知的障害を持っているので全作も全て読み、共感することがたくさんありましたが今回も共感できる部分ばかりです。ひまわりのように強く明るく生きていきたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
主観
あの人は体が小さいから大きな荷物は重くて大変そうだな。あの人は暑い中外回りでしんどいだろうな。あのひとは。。。あのひとは。。。
そんな風にはたから見て同情していた私。でも本人はそんな事ちっとも感じていないかも知れないと最近やっと線引きができるようになりました。可哀想なんて見方は私の勝手な主観です。
思いやるって良い事だと教えられてきましたが偏見になってしまっていたみたいです。辛いかどうかは率直に聴いてみなければ実際のところ分かりませんよね。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
障害のあるお母さんを持ったお話。お母さんに障害があることで、世間の偏見があったりして、涙する場面も多いけど、感動する場面もたくさんあっていろいろ考えかさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいい
お母さんの話を読んだことあり、その続編に巡りあえて楽しみに読みました。親子とも健気でかわいくて感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の周りに
自分の周りにはいないけど、知的障害を持つ人は世の中にたくさん存在していて、もちろん家族もいて、自分がもしそうだったらどうなってただろうと思うと、息子の結婚相手として反対した母親の気持ちもわかる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中で
悲しくなってしまいました。
主人公の親への純粋な気持ちも分かるけど、息子と結婚する子の親が障害があるとなると…
綺麗事ではないんだろうなぁと考えさせられました。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
前作があったことは知らずにこちらの無料分を一気に読んでしまいました。
(軽度)知的障害の両親から生まれた女の子・ひまわりのお話です。お父さんはすでに亡くなってしまっていますが、周りの人の支援を受けながら楽しそうに生活している…でもきっと楽しいことばかりじゃないんだと思います。つらい部分も描かれていますが、現実はきっともっと辛い事もあるのでは。
少しでも理解出来るように、そしてハッピーエンドを祈りながら読み続けたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでただいすきっ!の続編。知的障害者の子ども、ひまわりちゃんが大きくなってからのストーリー。お母さんの事があって福祉にいろいろ思うところがあるようで距離を取りたいと思いつつも家族目線でつい気づきがある。ひまわりちゃんならではの目線で感じたことは私たちも勉強になります。
by 匿名希望-
0
-