みんなのレビューと感想「シジフォスは憩う」(ネタバレ非表示)

シジフォスは憩う
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 32件
評価5 31% 10
評価4 34% 11
評価3 22% 7
評価2 6% 2
評価1 6% 2
1 - 10件目/全32件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    大人の女性へ

    池田先生の描く女性はどれも自立していて素敵です。
    どうなろうが自分で責任がとれる、そんな大人の女性ですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    時代背景がノスタルジー

    ネタバレ レビューを表示する

    公衆電話、テレビデッキ、懐かしの品が続々現れる
    考察型のストーリーですね
    続きが気になりそうなので一気読みしたいです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    昭和時代の

    ネタバレ レビューを表示する

    80年代頃のミステリー作品。
    主人公の姉は多分、理代子先生を
    投影しているかと思う。
    こんな美しく聡明な女性が中年の
    エロおぢに弄ばれるなんて。。
    作品は良かったがお姉さん可哀想。

    by Mogura
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    学生時代を思い起こしました。

    池田理代子さんの大ファンなので、読み始めました。有りそうで無さそうなサスペンス仕立てのお話で、歴史もの、外国ものの話が多い池田さんにしては、変わった趣きの作品だな、と思いました。昭和の丁度自分の学生時代とダブって懐かしいような、この時代よかったよな、と思うような色んな思いを胸なしながら読み進んでいますが、今の絵よりこの時期の絵のほうが好きです。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    昭和の雰囲気は漂って

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしみたい方には良いかも。
    無さそうで、現実にあってもおかしく無いようなミステリー(人の命に関わる事がたっくさん!)が書かれています。が、
    …最後の主人公の素晴らしい姉の運命、アレはアメリカ(であろう本社)の考え方を全く、知らない素人の描くエンディングですね。外資では仲間を裏切る行為はキツく処罰されるはずです。…う〜ん、池田理代子さん、
    お若くて漫画家だから、財閥や海外の世界をよく判っていらっしゃらなかったのかな、と、名作ベルバラの後だけにかなり残念

    個人的にはあまりにも簡単に重大事件がおき、暗すぎて、私には全く魅力は分かりませんでした。

    by Sabine
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ストーリーは引き込まれます。けど顔が長い!ベルバラのオスカル様の時は長さは丁度よかったのに、どうしてこんなに馬顔になってしまうの?書いていてヘンだとおもわないのかな〜。顔が長すぎるー気になって仕方がない!!

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    雰囲気ありすぎ…さすが昭和のサスペンス。令和にはない生生しさと怖さが伝わる描写は、さすがの池田先生ですー。

    by sukaol
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ベルサイユのばらのファンでこの作家さんの作品を読んでます。歴史マンガやThe 少女マンガもよいですが、こういったサスペンスのほうが好きです。

    by Ryo14
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    運命の出会い

    ネタバレ レビューを表示する

    一番希望する大学受験に失敗して、一浪が決定となった主人公。その合否は告げる電話をしている時に、運命的な彼女に出会う。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    先生‼️

    やっぱり私の世代でマンガにハマって育った年代としては、池田理代子先生の絵やストーリーは別格です‼️ストーリーもグッときます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー