みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ベルバラ好きで購入した作品
高校生の時は流し読みだったけど、20年も経ってから読むとまた深く読みたくなる作品。じっくり読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供のころ講読していました。
懐かしくて感激です。
池田先生の作品はやはり面白いですね
オススメしますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まぁ
たまには現実味の無い話も面白かったです!独特な描写が懐かしさを感じました!
つい読んでしまうまんがでふby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ベルばら以上の悲哀
美しく切なく、胸が痛くなるお話。
無料分までですが、いろんな人が亡くなり、すれ違い、叶わぬ恋に胸を痛め…。
名作には違いないと思いますが、大部分が哀しみに占められていそうで、読む方にも覚悟が必要。
絵柄は時代を感じますが、ベルばらの頃の幼さが抜けて色気と繊細さのある美しいものです。
機会があれば、読破したいな。-
0
-
-
4.0
懐かしい…だけど全く古くないです。
池田理代子ワールドの華やかなこと!少女漫画雑誌に連載されてたころ夢中になって読んでいました。お話は結構複雑で、大きくうねる時代の流れに翻弄されていくユリウス。華のある絵と少女漫画の王道をいく展開は、読み応えたっぷりです。興味があるなら読んでほしい名作!テーマは悲恋かな、重くて、長い!
by ギブリン-
0
-
-
4.0
うゎあ、懐かしい
ベルばら世代です。
そこから派生的に池田先生の作品を読みました。時代的には耽美と言われるような作品なのかなぁ、今はもっと過激な作品はいくらでもありますが、美しくてどこかはかなく、それでいて時代の女性像も写しだす。池田先生の作品はやっぱり素敵です。by はおA-
0
-
-
4.0
かなりの高評価なので読みたかったのだけれど、みんなが同じ顔に見えて進めませんでした。音楽にも興味があるしまたチャレンジしてみようかな。
by BJJZM-
0
-
-
4.0
昔読んでたマンガ。懐かしくて読み始めました。昔のマンガもこうしてスマホで読めるのが何より嬉しいです。池田先生の絵も好きだなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマってしまいました❗️
ベルバラが好きなので、無料ぶんだけ読んでみようと思ったら、すっかりハマってしまいました。恋もスリルもクラッシック音楽の世界にも触れられ、とても読みごたえがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしの池田先生の作品
懐かしい、久しぶりに読みます。
子ども時代に夢中になりました。
今なら100話無料!是非!by 匿名希望-
0
-
