みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
作者名から
池田先生の作品だけど読んでない
昔若い頃 なんかなぜか 受けつけなかった…
今回 改めて無料分読んで これは読まなきゃ!!って思った 楽しみですby 青島くん-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画
かなり前の漫画です。でも今改めて読んでも、面白いです。ドイツ、オーストリア、ロシアと舞台は拡がり、ロシア革命へと話は繋がっていきます。ハッピーエンドではなく、胸が張り裂けそうな位悲しい話ですが、大好きな漫画で、月日をおいて、何回も読んでしまいます。
by ナノリン-
0
-
-
5.0
学生時代、池田理代子さんにハマりました
大好きなコミックで、40年以上昔にハマりました。久しぶりに読み返しましたが、やっぱり良かった!ロシア革命、第一次世界大戦、歴史も織り交ぜ壮大な話に感動します!
by クッキーらぶ-
0
-
-
5.0
面白い
古いのに面白い。すごい描写なのに面白い!主人公達のハートが苦しく、しかも歴史の勉強にもなりすごい作品でした
by うぉーりー!-
0
-
-
5.0
池田理代子先生といえば、ベルサイユのばら。そして、この、オルフェウスの窓!子供の頃、夢中で読み耽りました!
by ぽーみー-
0
-
-
4.0
目がチカチカするほどの美形ばっかりwww
しかも色々なジャンルのが出てくるからまぁ忙しいwww
けれど、なんだろうな、音楽が背景にずっと流れているような雰囲気の舞台と物語だからなのか、あんまり違和感がない。
そして、登場人物諸君、恋をする相手というのは別に男が女、女が男というばかりではないんだぜwww←←←by 雌だけど女じゃない-
0
-
-
5.0
名作
池田理代子先生のベルばらに次ぐ人気作品ですよね。懐かしいです。池田先生の作品は本当に奥が深いです。高校時代どれだけ調べ上げたらこんなのかけるのかなと思って読んでいました
by ユキツバキ-
0
-
-
4.0
面白い
無料で読める分までしか読めていませんが、ユリウスの運命がこれからどうなっていくのか、とても気になります。
登場人物みんな個性的で楽しいです。by zawakemprin-
0
-
-
5.0
目が離せない!
昔の漫画は面白いものがたくさんあるけれど、オルフェウスの窓はまだ幼い時に読んだのでタイトルをみてとても懐かしくまた特に印象に残っていたものです。
ただの恋愛漫画ではなく、ミステリーというか…謎も多く潜められていて読むのに夢中!by むつ☆むつ-
0
-
-
4.0
ロシア革命を背景に悲しい悲恋ですがそれぞれの人物がたくましく生きている姿がとても素敵に見えました。傑作です。
by アイスティー3つ-
0
-
