みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

海街diary
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/06/24 11:59 まで

作家
配信話数
全102話完結(35~50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,161件
評価5 58% 675
評価4 31% 357
評価3 9% 106
評価2 2% 19
評価1 0% 4
11 - 20件目/全675件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    情のある、温かい世界

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めてすぐ引き込まれました。
    父親の葬式で身寄りを失った初めて会う母違いの妹に、共に暮らそうと声をかける姉たち。
    それだけでもう涙腺が‥

    舞台となる鎌倉の描写も秀逸で、絵もストーリーも全てが丁寧。
    映画化も知らず、かなり遅れてのファンですが、同じく知らないできたあなたへおすすめします。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    静かに物語が展開されていくような心温まる作品です。何気ない日常の柔らかさのようなものを切り取ってあるなと思います

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    人の死で見えてくるもの

    久々に吉田先生の作品を読みました。
    平凡な日常の中の深いドラマに胸を打たれます。
    本作品のストーリーからは逸れますが。。。
    障害児の両親の離婚率は高い。何故か。障害のある子の養育に疲弊して、そのうち夫婦の溝ができて…と思われがちですが、真実は母親が子の養育だけに全てのエネルギーを注ぐ為、妻の役割を放棄する選択をするから。妻から離婚の申立てをするのです。
    家族の死や生きるうえでの諸問題には、心の琴線に触れるドラマがいくつも内包されているものだと改めて感じる作品でした。

    by manga24
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    美しい鎌倉が舞台

    鎌倉を舞台にした、四姉妹の話です。最後の妹は、母が違います。父が亡くなり、ひょんなことから、異母姉妹たちと同居生活が始まります。それぞれの恋愛や仕事、人との向き合い方が細かく描写されていて、ストーリーに引き込まれてます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    めっちゃいい

    姉妹みんな、他の登場人物も、個性があってめっちゃいい!
    出てくる人、1人ひとりにスポットがあたって、誰もが主人公な感じ!

    いろいろな話題が出るけど、前向きなところが好き!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    映画を見て

    ネタバレ レビューを表示する

    先に映画を見て原作読みました。複雑な家族関係でありながら仲の良い姉妹の日常が丁寧に描かれています。所々でハッとさせられるセリフに引き込まれながら読みました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    1話だけ

    ネタバレ レビューを表示する

    1話だけ読みました。映画化された作品ですよね。女優の方が豪華だったので覚えていました。日常も描いていますが、これからどうなるのか?続きが気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ゆっくりじっくり感じながら大切に読みたい作品です。
    家庭環境こそ複雑ではあるものの、普通の日常を描いた作品。なのに、凄く胸打たれるのです。
    人物の心情を丁寧に描いておられて、そこに少なからず共感を覚えるからこそこんなに感動するんだろうな…
    言葉もいい。

    吉田秋生さん。
    バナナフィッシュが天才的に素晴らしくて、大好きな作家さん。
    夜叉もそうですが、いわゆる孤独な天才美青年が非日常な環境で活躍する物語でしたが、こんなジャンルも描かれていて、しかもこんなに名作であることに驚きです。
    さすが天才だと思います✨

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    映画化きっかけですが

    あら?あのバナナフィッシュの先生なんですね?!びっくり。絵が似ているなぁと思って読んだら…。女の子のわちゃわちゃした風景が懐かしくて、可愛い。映画はまだ観ていませんし、今後も観る予定もありませんが、予告の雰囲気が良かったので、気軽な気持ちで読んでみましたが、いい意味で騙されたー!という感じです。これは絶対面白いでしょう。これから少しずつ読んでみます!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    匂いや空気、温度が見える漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    あー、きっとこの時とても暑かったんだろうな、汗の匂いがしただろうな、寒くて涙が暖かく感じだろうなと五感を刺激する漫画。
    言葉も紡がれてて美しいのに途中途中にギャグと言うかじゃれあいが入り重くなりすぎないけど、人生の美しさを描いてくれている漫画です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー