みんなのレビューと感想「雨無村役場産業課兼観光係」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな桜見てみたい!
全体的に時がゆっくりと流れている ほのぼのした感じが
とても素敵だな
でもその中でいろんな事件は起こり 一生懸命な主人公の銀ちゃん
応援したくなりますby 沖ちゃん-
0
-
-
5.0
この作者さまの、ほのぼのでちょっと切ないようなしんみりさがとても好きです。田舎の地元を盛り上げようと奮闘する様も、狭いコミュニティでの恋愛模様も、面白いけどちょっと胸が痛むような描き方がなんとも言えない味わいです。
by yamanen-
0
-
-
5.0
天狗よりこっちかな
ヒロインがふくよか女子なんですが、地元の強さがあって好感持てまくりでした
個人的には役場アルアルや害獣アルアル、チューリップは生ハムと食べるとうまい話など地元ネタのあたりが面白かったです
イケメンだけど、ふんわり男子の子が自分の居場所を頑張って作って、俳優とした成功したあたりもなんか楽しく書いてあってよかったです
数年後の小ネタもほのぼのby うめ麦茶-
0
-
-
5.0
作者の独特な視点と、ペンタッチがはまり他の作品からたどり着きました。
まだ最後まで読めてませんが…
男×女だけが恋をするわけではないことに、切なくなります。by papuwa-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品がすきです。
田舎舞台なのが多いかんじでほのぼのして
絵もとってもかわいく素敵です。
主人公が故郷にもどってきて故郷をもりあげようと
奮闘するお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後まで一気読みしました
とても素敵な漫画です。
フィクションなのに本当にそういう人物が存在しているような気持ちになります。
過疎化している山間の村が舞台です。
ドラマ化できそうなストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒される世界
岩本ナオさんが描く世界が大好きです。
少女漫画にありがちな「容姿が可愛いヒロイン」ではなく、
「どこか可愛らしさを感じるヒロイン」で無理なく読めていく。
日本のどこかに、このキャラクター達が本当に生活している村があったらいいのにな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい
都会育ちだからこういう田舎な光景やおばちゃんとかおじさんとかがいる暮らしが羨ましい。そして銀ちゃん、メグ、タケルの関係が切なくて
ドキドキする。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりします。
田舎の素朴なオバちゃんやオジちゃんの言葉遣いにほっこりします(笑)
作者さんの作品は、心が暖まるので今回も購入しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
若いっていいな
人って一人で生きてるんじゃないんだな〜って思わせる、青春のキラキラしたお話です。実際には田舎に住んだらもっと大変で、鬱陶しい感じなんだろうけど(笑)
by 匿名希望-
0
-