みんなのレビューと感想「失恋ショコラティエ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマにもなった松潤と石原さとみの名作。
ドラマから漫画がどんなのか気になり見てみました。
ハッピーエンドでよかったby こんこん⭐︎-
0
-
-
4.0
面白い
この手の込んだストーリー展開になってしまったからには読み進めていくうちに引き込まれていく自分に気がついてしまった。
by クチナシノカメ-
0
-
-
4.0
その昔ドラマ化されたのを見た記憶・・・
ドラマ化されたのを見た記憶があるのはあるのだけれど
石原さとみちゃんが儚げな美しさを醸し出していて最高だった。
そんなことを思いながら読んでみて
サエコさんのイメージを本当にきれいに儚げに表現していたんだなぁ石原さとみさん。
そして松潤もハマリ役だったし、
水川あさみさんもピッタリの配役。
そんなことを思い出しながら読みました。
ぼやぁっとしか覚えてなかったドラマが
少しずつ鮮明になる感じ…
とはいえドラマはいつも料理をしながらだったり
お裁縫しながらだったり
何かをしながら見ていたから
しっかり見ていたわけでもなくて
だからこそ
新鮮な気持ちで
こんな物語だったんだなぁ~って
色々と新しい情報に一喜一憂しながら読了しました。
ビターのようなほろ苦くて甘くて
一度食べたら忘れられなくて
また欲しくなって…
そんな美味しくて魅了されるチョコのような物語でした。by 職場の専務が使えない-
2
-
-
4.0
最後まで
もーずーーーっとじれったいというか、これ女と男逆パターンはよくあるけど男主人公なのがいい!笑応援したくなります。
by すいすいすー-
0
-
-
4.0
ドラマを観てました。
サエコさんが可愛くて可愛くて!石原さとみさんが演じてたからかもしれないけどキャラがとってもいいby あちゆちゅ-
0
-
-
4.0
ドラマをリアルタイムで観てました。さえこやっぱり嫌いです。女子から絶対嫌われるヤツなのに、男子に好かれる。男はバカだと思う。
by しばいぬパンプキン-
0
-
-
4.0
初めて読んだ作家さんです。美味しそうなストーリーです。食べたてみたい。まだ試し読みの段階ですが、先が楽しみな作品です。
by コミすき-
0
-
-
4.0
ドラマから
きっかけはドラマ。某女優さんが演じるせんぱいかあまりにも自由奔放?勝手?でイライラしたのを覚えている。やっぱり原作とは少しちがう。楽しい。
by ココちん-
0
-
-
4.0
ドラマになっていた事は知っていましたが、見ておらず、こんなに面白い原作だったとは!サエコがエグいけど。
笑
がんばれ主人公!気になりすぎます!by ふぐれん-
0
-
-
4.0
ドラマで観たことがあるお話だけど、マンガは初めて読みました。断然マンガがおもしろい!ってかんじました。
by はなまさかま-
0
-