みんなのレビューと感想「千年万年りんごの子」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣きました
ラストに近づくにつれ号泣しました。こんなパートナーに出会えたら良いですね
by ときょん-
1
-
-
5.0
good
3話無料で読みました。
一気に物語に入り込んで止められなくなり全話購入!
深い、泣けました。良かった、本当にいい作品でした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
こわいけどハマる!
無料で3話読んだらハマって一気に読みきってしまいました!
正直、現代でこんな話あったらこわいし、こんなことあるはずないと思いながら読みました。でも、きっと目に見えるものが全てではなく私たちは色んなものに守られて生活できてるんだろうなと感じました。
絵の描写も見やすくストーリーに集中することができました。
こわいけどハマる!そんな漫画でした。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
泣いて泣いて
夜中にふと試し読みしてから、明け方まで一気に読んでしまいました。
人を愛することは、望むことではなく、受け入れることなんだと感じました。朝日さんのような強く可愛らしい女性になりたいです。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
イッキ読み
無料で読み始め、続きが気になり購入です。
とてもとてもステキなお話ですが、切ないです。
他には無いストーリー、読んでよかったです。
夫婦とは、愛するとは、生きるとは、、。考えさせられました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ずしり
はじめて、皆さんにこの作品を読んでもらいたいと思い、レビューを書いています。
いろいろな人の想いが交錯し、最期を迎える。
読み終わった後、ずしりとくるものがありました。
感じ方は人それぞれですが、私の中でトップクラスのお勧め作品です。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
ずっと心に残る作品です。
表紙とタイトルから、ファンタジー系のお話かと思いきや、民俗学系の要素満載でした。(民俗学とは、現在の生活様式の中に残る習慣やしきたりを、その土地に住む者達の習わし・言い伝え・民間信仰などを通して、その成り立ちを検証する学問のこと。)一部ぞくっとするところもありますが、主人公の妻の明るい笑顔としゃべり口調に、ほっこりします。主人公が、見合い結婚にもかかわらず自分を受け入れてくれた妻を、全力で守ろうとする姿に心打たれ、応援してしまいます。結末はとても切なく悲しい。人が生まれ生きて死ぬこと、人を愛することについて考えました。
by ぷみょん-
13
-
-
5.0
ほのぼの夫婦話と思いきや
違った。
田舎の風習、言い伝えの設定と夫婦の愛情のかたち、背景にみえる農村部の問題などが絡んで、とんでもない化学反応。
主人公の孤独や愛情がみえる場面が出てきますが抑えた中に、堪(こら)えきれない 激しさがあり。
by ハレル-
4
-
-
5.0
ズッシリと心に残る、話
読み始めてすぐ、結末は大体分かります。
しかし、運命に逆らう意思の強さ、明るさなどが、丁寧に描かれていて、文句無しの読みごたえでした。
やはり漫画の醍醐味の一つは、人間同士の心のやりとりだと感じます。by 最強眼鏡伝説-
8
-
-
5.0
胸が熱くなりました
独特の絵柄で、神秘的で閉鎖的で秘密めいた地方特有の怪しさと、弱くて強い人の心を見事に描いたファンタジックミステリー。
あらがえない大きな力、それに囚われ続ける村人たち。
人情、恐れ、愛、深い深い森の中に連れ去られて行くような、その奥で大切なものを捕まえるような、そんな作品です。
描写が本当に独特で、この作者の他の作品も気になって来ます。
ちょっと他にはないですね。by かねこゆめ-
12
-