みんなのレビューと感想「屍活師 女王の法医学」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読み応えあり
元々、刑事もののドラマや法医学もののドラマ…言うなれば火サスだったり土ワイだったりが好きなのもあるけど。
面白い。どんどん読み進めてしまいました。
ワンコくんの入れ込みすぎる熱いところに時々胸やけするけど(笑)、女王様のクールさが中和してくれます。
2人の関係性がどうなるか気になるとこで終わったので、早く続きが読みたいです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
興味深い
医療ドラマやマンガ好きなら本当に一気見しそうです。
海外ドラマのようでもあり、日本らしくもある。
死と向き合い,真実にたどり着ける主人公達がとても読んでいて楽しいです。
最後のメッセージをみえるのが、女王さまのおかげなのか、ワンコにもその能力があるのか気になるところですが。
いつも女王様が食べている不思議なお菓子も気になるところですが。by ルンバるんるん-
0
-
-
4.0
深いです。
深い作品だなぁーって思いました。
短編的な感じなので、さっぱりと読みやすいです。
死にも色々な形があるのだなと、自分の日常から、離れているようで近い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
法医学が内容でも堅くない
事件あり遺体ありで解剖する法医学研究室だけど、専門的なガチガチの内容ではなく、一見冷たい感じの女王様こと桐山准教授と苦学生のワンコこと犬飼君とのやりとりに暖かみを感じる話
読み進めるウチにどっぷりはまって先が気になる~by シャナちー-
0
-
-
4.0
面白い
まず、絵がかなりキレイ!最初は無料だったので読みました。まだ、途中までしか読んでないけどおもしろいとおもいます。 死者の声を聞く的な話ですが、コミカルな部分もあって読みやすいと思いました。グロテスクなところはなくて苦手な人でも大丈夫ではないかとおもいます。最後に臨床医希望のワンコがどうするのか気になるところです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今までに見なかったおもしろさッス!
検死官?の話は、ドラマとかでよく見ますが、不思議な力を持った検死官の話などはやっぱりマンガとかでしかないですよね。現実には有り得なさそうだけど、色んな話があって飽きずに読み進めました。まだ無料分だけしか読んでないのですが、力の理由とか、警察の人とそのお兄さんとの間に何があったのか?とか気になる要素がてんこ盛り♪ポイントある時に、少しずつ読み進めようと思ってます。
by Harvest-
0
-
-
4.0
テレビドラマを思わせる作品。「死者の声を聴く」上野先生を思い出しますね。キャラクターもよいし、もっとディープなものにもいくのを期待します。
by しろぐち-
0
-
-
4.0
サスペンスみたいで、面白い!
はじめ、無料の欄にこのマンガのジャンルが、ダークと書いて、1話のみ読んでホラーみたいな作品なら、次を読むのをやめとこうとおもいましたが、私は、ドラマの「相棒」「かそう研の女」が好きなので、読んで手面白かったです。が、絵は、あまり好きなほうじゃないです。
by ツン・めちゃコミ大好き-
0
-
-
4.0
法医学、というイメージ通りのお話
まだ無料分の途中までですが、単発で読みやすいです。メインタイトルのみ見ると、死化粧師とかそういう方向かと思ってしまいましたが、サブタイトル通り、法医学のお話。決めゼリフから来ているんですね。
謎解き系で、グロさもそこまでなく、扱うネタの割にライトな読み物だと思います。ただ言うならば、単発に落とし込むために若干ご都合主義な感じもしますし、本職の方から見たリアルさはどうなんだろうと思ったりもしてしまいます。by さちあさや-
4
-
-
4.0
科捜研みたい〜♪
無料分33話だけ読みました!この手のサスペンスものは無料分いつも大盤振る舞いで、しかも大体ハズレがないから嬉しいです!
ちょっと能天気で明るいけど、本当は臨床医になりたかった主人公と死者の最期を映像でみられ、その無念の思いをかなえる桐山先生。ある程度の展開は予想できますが、ドラマ科捜研の女シリーズが好きな人はハマると思います。by 匿名希望-
0
-