【ネタバレあり】キスよりも早くのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
えーーー!担任の先生と結婚!?
うーん。弟を養うためとはいえ、結構無理なストーリー。
先生はどういうつもりなんでしょうね?
続きが気になります。by Mamaco-
0
-
-
4.0
売り言葉に買い言葉で始まった結婚生活。だけど教師と生徒という関係上、絶対にバレてはいけない。
両親を亡くし親戚中をたらい回しにされ、幼い弟 鉄兵を連れて路頭に迷っていた文乃。そこに新米で担任の尾白先生が現れ助けてくれようとします。
しかし自暴自棄になっていた文乃は断固拒否という感じで、はじめは受け入れません。それでもしつこい先生に"じゃあ、結婚して養ってくれるのか"と勢いで言ってしまい、対する先生も"あー、結婚してやるよ"と返事。そこから結婚生活が始まります。
路頭に迷っていた頃はまともに学校に行ってなかったけど、ちゃんと通えるようになって友達もできて、充実した高校生らしい生活。
結婚生活はというと、毎日コスプレでお出迎えという少し変わったところがありながらも、3人で本当の家族のような生活を送っています。
一緒に過ごしていると情が沸いてくるもので、文乃は少しずつ先生のことが気になりはじめます。先生にそれとなく伝えてみるけど、最初は軽く流されてしまいます。しかし先生もだんだん愛しいと思うように。
イチャイチャはあるけどキスは決してしない、そんな先生に文乃は何度も仕掛けようとするけど、毎回うまくかわされてしまう…。というクスッと笑えるところもおもしろいです。
順調そうに見える結婚生活だけど、何度もバレそうになったり、恋のライバルが現れたり、引き離されそうになったり、ドキドキハラハラしっぱなしです。
尾白兄弟の対決はとくに見物でした。
でもその度に絆を深めていく感じが、ジーンときましたね。
だけど終盤で本当は婚姻届を出してなかったということが発覚し、文乃は出ていってしまいます。
それからのひとドラマは何回読み返したことか。読むたびグッときてしまいます。
でも最後はちゃんと戻って結婚式もあげて、本当に良かったと一安心。文乃が卒業してからの先生の溺愛ぶりがなんとも言えないですね。笑
主役は主に文乃と先生だけど、忘れちゃいけないのか鉄兵くん。癒し的存在でしたね。甘えたい年頃なのに、めっちゃ空気読むし気が利く弟くん。かわいかったです。
それから隣に住む龍先生もまた、なくてはならない存在でしたね。なんでそんなコスプレ衣裳持ってるの。ってツッコミたくなるところもありましたが。笑
いつもさりげなくナイスフォローをかますナイスガイです。
とにかくおもしろかったです。by ymyr925-
0
-
-
5.0
尾白先生イケメンすぎです。
文乃ちゃんは男らしいけどやっぱり女の子。
とても可愛らしい性格ですね。
弟君は文乃ちゃん大好きでまたまた可愛すぎて…。by 特・匿名-
0
-
-
3.0
こんなこと絶対にありえないけど、おもしろく読めました。三人が仲良く暮らす姿がかわいくてほっこりします。先生がふみのさんを大事に想ってるのがわかる瞬間キュンとします。
by にじゅ-
0
-
-
4.0
教師と素行不良の生徒か...と思いつつ、ありがち覚悟で読み始めましたが、決してありがちではないです。いきなり結婚しちゃう強引展開やひ弱な先生が実は伝説の暴走族というありえなさも、ギャグ漫画に近いポップさのおかげでさらっと楽しめます。弟が可愛いです。
by Shoma-
0
-
-
3.0
ほっこりするお話です。
主人公と先生が結婚に至った理由はちょっと考えてしまいますが。
主人公と先生のやり取り、周りの人達との関係とかどんどん読み進めたくなる物語です。by かお25-
0
-
-
5.0
胸キュン☆
まーくんの、実はすごくケンカ強くて主人公のピンチを必ず救ってくれるところがかっこよくて好きです!アニメ化してほしい作品です!
by はくみゅ-
0
-
-
4.0
両親が亡くなって幼い弟と二人親戚の家をたらい回しにされ点々とすることに疲れて家出。そこに救世主の如く現れる担任。二人のこれからが気になる。
by 朋さん-
0
-
-
5.0
ハッピーエンドで良かったです
とっても長かったけど、気になって全話読みました。先生と生徒のナイショの結婚生活、小さな弟も居て可愛かったです。困難がたくさんありましたが、先生と文乃チャンのそれぞれを思いが強く、最後は本当に結婚できて良かったです。
その後の話(10年後)も、もちろん読みました!by ママのまー-
0
-
-
3.0
よかった
先生と生徒の恋。ありきたりだけど、訳あって一緒に暮らす…その為に結婚をする…思ったより長い話だったけど、内容も良かった。
by りきしみ-
0
-