みんなのレビューと感想「ここはグリーン・ウッド」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作!
何十年かぶりに読みました!もぅ大好き!
今読んでも面白いって凄い。キャラがみんな魅力的!
腐女子としては光流と忍のいちゃこらが欲しくなってしまいます!by おーさち-
0
-
-
5.0
大好きだった
大好きだった漫画です。CDかあったと思うのですが、その中の歌が本当に大好きで、友達とよく歌ってました。あんな高校生活を送りたかった。名門校の文化祭って楽しいですよね。
by 匿名希望希-
0
-
-
4.0
懐かしい!
なんかほっとする漫画。
悪意も何にもなくてただただ楽しい♪
ほんわかしたい時とか無になりたい時に読みたくなる漫画。by ビバ匿名-
0
-
-
5.0
なつかしー
昔読んだな〜。今読み返すと、高校というより大学の寮みたい。皆大人っぽいんだよなー。
ありそうでなさそうな、私にとって「動物のお医者さん」と並んで、はなゆめを代表する作品。by 柑橘大好き-
0
-
-
5.0
うわ、懐かしい!
大好きなマンガでした!
今見ると絵の荒れが気になるけど、内容自体はめっちゃオモロい!ギャグかと思うとその中にシリアスな要素が見つかったり、ワクワクしちゃう逸品です。
読み直しちゃった〜!by RUCHI-
0
-
-
5.0
懐かしー✨
コミック持ってますよ
なのについ開いてしまった
男子校の寮で起こるさまざまな出来事や
人間関係から起こるバタバタ
主人公は割りと普通の男の子なのに
見た目女子(確信犯)な同室同級生とか
傷が一瞬で治ってしまう怪人イケメン先輩とか
超腹黒試算か生徒会長とか
保健医が弟(主人公)溺愛の元卒業生とか
最強に賑やかでドタバタで
所々青春で
今こういう作風の作品ってないよなぁな
爽快で笑える素敵な逸品ですby ちーno-
0
-
-
5.0
学生時代はダントツ1位
学生時代はこの作品にドハマりし、ドラマCDやラジオ聴いたりいろいろと楽しんでいました!!自分の青春そのものです。私は女子校だったため、男子だったらこんなんだったんだろうなぁ、とか、寮だったらこうだったんだろうなぁ、とか、いろんな妄想にふけりました(笑)
by Shiwo.-
0
-
-
5.0
唯一無二!!
ラジオドラマからはまって何度も何度も擦り切れる程に読み返した作品です!
日常系の作品は数あれど醸し出す雰囲気が唯一無二で最高なのです。いまだに似てる作品すらないですもん。現代の漫画に慣れている方に是非オススメしたい。昔は少女漫画といえど幅が広くて、こんな作品もあったんだよって教えたい!誰かには刺さるはず!
この中に混ざりたいッッてここまで思う創作物は稀有。特別な何かがあるわけじゃなくても彼らの過ごす日々が楽しそうで尊い!
もう、言葉では表せられない位に切なくて楽しくて愛しい作品です。本当に作者様、出版社様、世に産み出してくれたことに感謝です。一生読み返します!by しろかね-
0
-
-
5.0
なつかしー!!!
めっちゃ、好きだった。
一話よんだら、おのおのの話、思いだしちゃいました。
続編とか、ないんだよねー。
でも、この四人好きだわぁぁぁぁby 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です!
グリーンウッドとぼく地球にハマってました。グリーンウッド読むと何とも言えない懐かしくも甘酸っぱい気持ちが蘇ります。スカちゃん瞬くん、忍&光流先輩懐かしい。
by ハルマキ好き-
0
-